小野田隆雄 2007年6月8日



出来ちゃった婚、昔と今

                  
ストーリー 小野田隆雄
出演    久世星佳

 お手打ちの 夫婦なりしを 衣更
という、蕪村の俳句がございます。

 江戸時代、武家屋敷の奉公人の男女が、恋
をするのは、ご法度、つまり禁止されており
ました。でも、ときおり、恋に落ちてしまう
若いふたりもいたのですね。これが、主人に
知られると、さあ、大変。やぼな主人ですと、
 「ふたり並べて、四つにする!」
つまり、エイヤーッとふたりを切って捨てよ
うという、大騒ぎにもなってしまいます。
 こんなとき、さいわい奥方が話のわかる女
性ですと、まあまあと、止めに入ってくれる。
「おまえさまも、ずいぶんおなごを泣かせて
きたではありませぬか。若いふたりが好きお
うているのです。許しておあげなさいましな」 
などと主人をいさめてくれまして。

晴れてふたりは許されて、夫婦になり、
お長屋門の小さな部屋で新世帯。
お手打ちの騒ぎが、梅の咲く頃で、
春も過ぎて、めでたく衣更を
迎えたという、そんなロマンスが
蕪村の俳句でございます。

衣更して、浴衣姿で、差し向い。
おたがいに見つめあって、
いまの時代でしたら、
ビールで乾杯って、ところですが、
あいにく江戸時代でございます。
ギャマンのさかづきに
ひやざけを、なみなみ注いで、
甘ーい気分で飲んでおりますと、
螢が一匹、庭先を、スーイ、スーイ・・・・・・
昔は、こういう結婚もございました。
けれど、よく考えてみますと、
これもひとつの「出来ちゃった婚」
なのかも知れませんねえ。

「おい、花子、どうしたんだ。
 ビール飲まないのかい、
 よく冷えてるぜ」

「しばらく飲まない。それからね、
 これからは私の前で
 タバコ吸うのも止めてね。」

「なんだ、なんだ、
 どうしたの、なにがあったの」

「ねえ、次郎。キミが鈍感でもいいよ。
 でも、今日から、私のことには
 敏感になってね」

「おいおい、お願いしますよ。
 おれ、ずーっとまじめだったし、
 コンビニで働くの、向いてそうだし、
 もう、フリーターとは呼ばせないぜ」

「あのね、次郎がしっかりしてきたから、
 こうなったのかも知れないんだ」

「なにが、こうなったの?
 えっ? もしかして、赤ちゃん?」

「そう、赤ちゃん。今日、病院行ってきた」
「うーん、よーし、わかった。覚悟をきめ
た。
 キッチリ結婚式をあげよう」

「結婚式の式なんて、どうでもいいよ。
 でも、ふたりが結婚してるってこと、
 そのことを大切にしてね、次郎。
 もう、ママゴト、終りだもんね」

*出演者情報久世星佳 03-5423-5904シスカンパニー 所属

Photo by (c)Tomo.Yun

Tagged: , ,   |  コメントを書く ページトップへ

小野田隆雄 2007年5月18日



アゲハチョウとオーデコロン

        
ストーリー 小野田隆雄
出演  久世星佳

ある高原の町に、赤い屋根の幼稚園がありま
した。それは、よく晴れた五月下旬のある日、
午後二時頃のことでした。
年少組の教室の、いっぱいに開かれた窓から、
大きなアゲハチョウが一匹、ひらひら、ふら
ふら、舞い込んできたのです。
ちょうどお昼寝の時間で、子供たちはみんな
ぐっすり眠っていました。
担当のよし子先生も、椅子にかけたまま、う
つらうつら、夢を見ているようです。

幼稚園の外は白樺林。その木陰に続く道を、
十分ほど南に歩くと、小さな湖があります。
夏が近づくと、恋人たちのボートがアヒルと
追いかけっこをする湖です。
アゲハチョウは、その湖のほうから
飛んできたのでした。

さて、アゲハチョウは、しばらく教室の中を
あちら、こちら、飛びまわっていましたが、
誰も気づいてくれないので、すこし退屈な気
分になってきました。
けれど、ふと、何かとても良い香りがするの
に気づきました。
「はて、何だろう」
アゲハチョウは、眠っている子供たちひとり
ひとりに、そっと近づいてみました。
この子ではありません。あの子でもありませ
ん。そしてとうとう、よし子先生のほっそり
白い首筋から、オーデコロンが香ってくるの
を発見しました。
アゲハチョウは、よし子先生の肩に、そっと
羽根を休めて、そのやさしくほんのり甘い香
りに身をまかせました。

ところで、よし子先生には音楽家の恋人がい
ます。高原のオーケストラでピッコロを吹い
ています。いまは、北海道に演奏旅行に行っ
ています。
「あら、いつお戻りになったの?」
よし子先生は、彼がそっと肩に手を触れるの
を感じて、尋ねました。
「ちょっと、君にあいたくて。でも、すぐ帰ら
なきゃ」
「まあ、せっかく戻ってきたのに」
よし子先生は、夢の中で、思わず大きな声を
出してしまいました。
その瞬間、アゲハチョウは、よし子先生の肩
を離れて舞いあがり、窓から白樺の林の方角
に飛び去って行きました。

またひとしきり、白樺林に風が吹き、
葉と葉が触れあって、サラサラ、サラサラ、
ハミングで歌い始めました。
そして、その音に合わせるように、
子供たちの寝息が、スヤスヤ、スヤスヤ、
ハミングするのでした。
よし子先生は、ちょっと目ざめかけましたが、
少しほほえむと、また眠りに落ちていきまし
た。

*出演者情報久世星佳 03-5423-5904シスカンパニー 所属

Tagged: , ,   |  コメントを書く ページトップへ

小野田隆雄 2007年4月20日



夏の旅、レクイエム
            

ストーリー 小野田隆雄
出演  久世星佳  

すこし長い休暇をとって、
北陸の海に来ています。
ここは、あなたが住んでいた
太平洋側の町よりも、
かえって暑い感じがいたします。
今朝早く、激しい雨の中を
直江津から乗ったディーゼルカーは、
各駅ごとに停まりながら
歩くように走っていましたが、
小さな無人駅に停車したまま、
先程から動きません。

時刻はそろそろ正午に近く
すでに雨雲は走り去って
松林の向うに海が見えるこの駅に
蝉しぐれが降ってきます。
車窓から見あげると
雨があがったばかりの
抜けるような青空が
乱れ雲のあいだにのぞいています。
駅のホームは、白い砂地。
小さな花壇には、
カンナの花が、赤く咲いて。

あなたは、つんのめるように
走り去って、いなくなってしまった。
天使の階段をのぼって、行ってしまった。
駒沢通りで起きた交通事故。
ダンプカーに正面衝突した、
あなたの真っ黒なスポーツカー。
私を自由ヶ丘まで送ってくれた夜、
私に手を振って走り始めて
それから、すぐあとに起きた事故。
あれは、ほんとうに事故だったの?
いまでも、私は、そう思ってしまう。
あの、七夕も過ぎた頃の、
なまあたたかい夜の、あなたの死。

あなたの作るテレビコマーシャルが
次から次へと大当たりして
日本中のひとが、笑いころげている時、
きっと何かが、あなたの中で
崩れ始めていたのですね。
誰にも見せなかった、ピエロの素顔。
メロスのように走り続け、
足を血に染めていたあなた。
でも、私は忘れていなかった。
去年の夏に、あなたが八ヶ岳の高原で
つぶやいた言葉を。
「いちばん美しい日本の夕日は、
日本海に沈むんだよ。」
そのつぶやきは、高原の風に
消えそうになりながら、
ヒンヤリとしたなにかが、私の白い
ブラウスの肌に触れたのです。

いま、しんとした車内には、私と、
仲むつまじそうな老夫婦しか
乗っていません。
眼を閉じていると、こころよいような
寂しさにつつまれるのを感じます。
この出すあてのない長い手紙を、
旅に出てから、ずっと書き続けています。
今夜はこの海で、美しい夕日が
見られるかもしれない。そうしたら、
私は夕焼けの海に思いきり、
石を投げようと思っています。
それから叫びたい。
弱虫、甘ったれ、バカヤローと。
もう、この白いブラウスは
着ないからね。

*出演者情報久世星佳 03-5423-5904シスカンパニー 所属

Tagged: , ,   |  コメントを書く ページトップへ

小野田隆雄 2007年3月2日



さくらづくし

            
ストーリー 小野田隆雄
出演  久世星佳        

サクラという、美しい男性のママの店を出
ると、新宿三丁目の夜は雨だった。桜雨と言
うのだろうか、柔かく絶えまなく降ってくる。
 二~三分小走りに歩き、堀田という小料理
屋に飛び込んだ。ここの美しい女性のおかみ
は、千葉県佐倉市の出身である。佐倉は江戸
時代、堀田家の城下町だった。おかみの名前
は、うららという。
♪「桜の花の咲く頃は、
  うららうらら、みなうららー
  のうららです」(歌詞の部分はうたう)
と、自己紹介してくれたのは、三年前、初め
て行った時である。
「あらあら、ずいぶん濡れちゃって。はい、
 タオル、髪ふいたほうがいいわ」
 私は鹿児島の女子高校を出て上京し、大学
卒業後、神保町の小さな出版社に入った。も
うかれこれ二十年近く働いている。みごとに
うば桜になってしまった。
「これ、おいしく煮えたわよ」
 おかみがそう言って、タコの桜煮を出して
くれた。
「ところで今夜はひとり?葉桜君は?」
 葉桜君は、私と同い年の、まあ恋人である。
なんだかぼーっとしていて、およそ花が無い
ので、いつのまにか、そう呼ばれている。鹿
児島で市内の高校の、文芸部のサークルで知
りあった。なんだか、明治の書生が生き残っ
たような男で、ぬけているが、ひたむきなと
ころが気に入った。いまは、売れないシナリ
オライターをやっている。
 今夜は、サクラで落ち合って、堀田で桜鯛
を食べる約束だったが、二時間待ってもサク
ラに姿を現さなかった。携帯は持たない男で
ある。
「どうしたのかねえ」と、おかみ。
「いいんだ。会えなくても」と、私。
 でも、そう言ったとたん、急に体が寒くな
った。花冷えというのだろうか。クシャミと
一緒に涙も出た。
「大丈夫?あったかい桜粥でも作ろうか」
 おかみのやさしさが、しみてくる。今夜は、
ほかにお客もいない。でも、私は言った。
「もう、さくらはいいよ。ほんとが欲しいよ。
私、帰る」私は、すねていた。
 とまり木から腰をあげたとたん、ドアがけ
たたましくあく音がした。葉桜君が入ってき
た。
「すまん、すまん。
コタツで居眠りしとったもんで」
 きみとの関係、
 サクラチルにしようかなあ。

*出演者情報 久世星佳  03-5423-5904 シスカンパニー所属

Tagged: , ,   |  コメントを書く ページトップへ

小野田隆雄 2007年2月2日



チョコレートの香り

            
ストーリー 小野田隆雄
出演  久世星佳     

帰りこぬ 昔を今と 思い寝の
夢の枕に におうたちばな

もう帰ってくることのない
あなたと過した楽しかった日々を
思い出しながら眠ったら、
初夏(はつなつ)の短い夜の夢に
あなたが戻ってきてくれました。
けれど、うれしさに目覚めて気がつくと、
枕元になんとなく
たちばなの香りが
ただよっていたのです。

帰りこぬ 昔を今と 思い寝の
夢の枕に におうたちばな

この歌は、平安時代の
神さまにつかえていた女性の歌です。
ですから恋をしたとしても、
きっと秘められた恋だったのでしょう。
神さまにつかえる女性は、
人間の男に恋をしては
いけなかったのです。

この歌をミルクチョコレートに添えて
あなたに贈ります。
あなたは、もう忘れているでしょうね。
三十年も昔のことですもの。
中学一年生の私を
高校一年生のあなたが、
伊豆のみかん山に連れていってくれた日。
学生服のポケットから
ミルクチョコレートを出して
歩きつかれた私に、半分くれた。
それは、どきどきするほど甘かった。
隣の家の生意気なお兄さんが、
初恋のひとになりそうだったのに、
あなたの家は鹿児島に引っ越してしまって、
二、三度、桜島の絵ハガキが届いたきり。
そして、今年のお正月、
おどろいたなあ。
あなたが高校のサッカー部の監督になって、
全国大会の決勝に出てくるなんて。
だから、なつかしさをいっぱい、
ミルクチョコレートをいっぱい、
高校の住所に贈ります。
サッカー少年たちにあげてください。
そして歌だけは、あなたに贈ります。
私のこと?
広告代理店につとめています。
そうですねえ、
ギリチョコ贈る相手なら、
たくさん、いますけどね。

*出演者情報:久世星佳 03-5423-5905 シスカンパニー

Tagged: , ,   |  コメントを書く ページトップへ

小野田隆雄 2007年1月19日



雪の絵日記

                 
ストーリー 小野田隆雄
出演  久世星佳        

絵日記の白いページに、
黄色い色が、あちらこちら、
こちょこちょと塗ってあるのは、
雪をかぶって咲き残る菊の花。

絵日記の白いページに、
緑色の、ほそ長い雲みたいな形が
互いちがいに書いてあるのは
雪の山のヒマラヤ杉。

絵日記の白いページに、
うすい灰色の足跡が、
消えそうに書いてあるのは、
出ていったまま、帰ってこない
忘れっぽい男の、長靴のあと。

この絵日記を、船に乗って南の島へ
行ったあなたに、船便で送ります。
もしも、受け取って返送しても、
絵日記は、私の所へは戻らない。
あなたは、わからないでしょうけど、
番地がちょっと違っているのです。
受け取って、読んでくださったら、
細かく切って、海にバラバラと
まいてください。
南の魚たちが、たわむれに
つまんで食べて、北国の風邪でも
ひいてくれないかな、と思っています。

絵日記の白いページに
ふんわりと水色の煙が書いてあるのは、
ふたりで飲んだ、マツリカ茶の湯気。
あの時は、
カップの中に、ふたりとも
マツリカの花がひらいたのにね。

絵日記の白いページのまんなかに、
赤い丸が書いてあるのは、
わたしの心。
ずいぶん恋もしてきたし、
だまされたり、だましたり、
もう慣れっこになっているから、
センチメンタル・ジャーニーなんて
ワインに酔った、そのときだけの、
つかのまの気まぐれ、それだけのこと。
私は、しっかり、生きていきます。
では、あなた、さようなら。
外では、雪もやみました。
凍りつくような、星空になりました。
さようなら。

*出演者情報:久世星佳 03-5423-5905 シスカンパニー

Tagged: , ,   |  コメントを書く ページトップへ