2022年08月13日
廣瀬大

温泉
あたたかな温泉の湯船に身を沈める。
それは日本人の至福の瞬間。
温泉はその土地から湧き出る大地の力であり、
色も質感も違えば、効果効能も異なる。
泡が湧き出る炭酸泉。
美人の湯に多い炭酸水素塩泉。
塩味のする食塩泉は保温効果が高いとされる。
殺菌力が強い酸性泉。
独特の臭気がする硫黄泉は美白効果が期待できるという。
空気に触れると茶色くなる鉄泉。
温泉の泉質は実にさまざま。
一つの地域に異なる泉質のお湯が湧く土地もあり、
ちょっとトクをした気になる。