Team MOMENT

2022年08月14日

執筆者新井奈生

象形文字 #1

その絵はあるとき意志を持ち、
漢字となって姿を残した。

「両手を重ねてひざまずく人間」を描いたその絵は、
やがて「女」という漢字になった。
漢字が生まれたのは紀元前1300年ごろの中国と言われているが、
なぜ「女」を表す文字が
「ひざまずく人間の絵」から生まれたのだろう。
その人間が神に使える巫女だったと考えれば納得もできる。

3000年の昔、絵が文字に変わる一瞬があった。

執筆 新井奈生

* 全て必須項目です

CAPTCHA


戻る