2023年03月(61)
-
旅立つあなたに 「呼びかけを生んだ男」
2023年03月19日
「精一杯がんばった運動会」、「楽しかった修学旅行」。卒業生の一人一人が言葉を発する「呼びかけ」は、卒業式の定番だ。 呼びかけを発案したのは、昭和の教育者・斎藤喜博。子どもたちの自主性を育む学校… 続きを読む
-
旅立つあなたに 「ジェフ・ベゾスのスピーチ」
2023年03月19日
プリンストン大学卒業式で、アマゾンの創業者、ジェフ・ベゾスがスピーチした。 彼は幼い頃、タバコを吸う祖母を見て、一息で2分寿命が縮まるという話を思い出す。得意の計算で答えを導き出し、祖母に「寿… 続きを読む
-
旅立つあなたに 「第二ボタンと花束」
2023年03月19日
卒業式といえば、第二ボタン。想い人である男子のボタンを、女子がもらう。 一説によると、その始まりは戦時中。戦地に赴く男子が、想い合う女子と別れる際に第二ボタンを渡したのだという ちなみに… 続きを読む
-
旅立つあなたに 「スイートピー」
2023年03月19日
卒業の季節にぴったりな花の一つが、スイートピーだ。 花言葉は、「門出」。花びらがまるで、飛び立つ蝶のように見えることが由来だという。 時に幼虫のように懸命に進みながら、蛹のように辛抱強く… 続きを読む
-
〜春分の日〜 ぼた餅
2023年03月18日
ぼた餅とおはぎとの違いは小豆の収穫時期から生まれた。 秋のお彼岸の”おはぎ”はつぶあんだが、春の”ぼた餅”はこしあんで作られる。小豆の収穫時期は9月から11月にかけて。とれたての小豆は皮が柔ら… 続きを読む
-
〜春分の日〜 卵が立つ日
2023年03月18日
「春分の日は卵が垂直に立つ」欧米を中心に広まっている都市伝説だ。 1945年、ライフ誌で取り上げられ実験したところ本当に立ったので大騒ぎになったのが始まり。 元は中国に伝わる伝統で、立春… 続きを読む
-
〜春分の日〜 北極と南極の太陽
2023年03月18日
春分の日、北極と南極では同時に太陽が現れる。 その日、太陽は赤道の真上を通過する。そのため、北極と南極からはちょうど半分ずつ、太陽が水平線に見えることになる。北極では東から。南極では西から。真… 続きを読む
-
〜春分の日〜 春のお彼岸
2023年03月18日
お彼岸は、春分の日を中心にした1週間。 春分には太陽が真西に沈むことからあの世がある西方浄土とこの世が太陽を接点に最も近くなると考えられてきた。 今日から春のお彼岸がはじまる。 沈… 続きを読む
-
〜春分の日〜 影が消える数分間
2023年03月18日
春分の日、赤道では影が消える数分間がある。 それは年に2回。 春分と秋分の日、太陽は赤道上をまっすぐに通過する。正午、太陽が地面から垂直の位置にやってくると影は足の真裏にまわり地上から消… 続きを読む
-
〜春分の日〜 蛇の神
2023年03月18日
春分の日、世界遺産チチェンイッツアのピラミッドには蛇の神が現れる。 メキシコのユカタン半島で栄えたマヤ文明の遺跡チチェンイッツア。 春分の日と秋分の日の夕方、太陽が真西にやってくる。する… 続きを読む