2024年01月(52)
-
七草#5「仏の座」
2024年01月07日
春の七草、五番めは仏の座。 仏の座と呼ばれる野草はもうひとつあるが、七草の仏の座はコオニタビラコのことだ。たんぽぽを小さくしたような姿で、春には黄色の花を咲かせる。 コオニタビラコには仲… 続きを読む
-
七草#4「はこべら」
2024年01月07日
春の七草、四番めはハコベラ。 ハコベラはすなわちハコベ。冬でも姿形が変わらないので見分けやすいのがありがたい。しかし、ハコベにはごく細い芯がある。七草粥に入れる七草を刻むのではなく叩くのはゴギ… 続きを読む
-
七草#3「 御形(ゴギョウ)」
2024年01月07日
春の七草、三番めは御形。 ゴギョウの別名は母子草。春になると黄色い花を咲かせるあの花だが、いまは花も茎もない状態で越冬している。ただ、ほかの草と較べてわかりやすいのは葉っぱに産毛のようなものが… 続きを読む
-
七草#2 「なずな」
2024年01月07日
春の七草、二番めはナズナ。 ナズナの別名はぺんぺん草。どこにでも生える野草である。 空き地、道端、ビルの植え込み、街路樹の下。畑でも野原でも見かけるのにいまの時期に探すと見つからないのは… 続きを読む
-
七草#1 「芹」
2024年01月07日
春の七草、トップバッターは芹。 田んぼや川べりに生える野生の芹は今はまだ見つけるのがむづかしいかもしれない。見つけても食べられるほど大きくはない。それでも昔の人は雪の間からのぞくわずかな緑を探… 続きを読む
-
幸福な人生のために必要なたったひとつのこと#2
2024年01月06日
ハーバード・メディカルスクールは、1938年以降、男性2グループの人生を追跡している。 1番目のグループは当時のハーバード大学の2年生。2番目のグループはボストンの水道のないアパートで暮らす貧… 続きを読む
-
幸福な人生のために必要なたったひとつのこと#3
2024年01月06日
ハーバード・メディカルスクールは、 ハーバード大学の学生のグループと、 貧困家庭で育ったグループの724人の人生を生涯に渡って追跡をしている。 彼らは、弁護士、レンガ職人、医者などになり… 続きを読む
-
幸福な人生のために必要なたったひとつのこと#4
2024年01月06日
ハーバードメディカルスクールは、724人の人生を追跡し研究するために、質問表を送っただけではない。 本人と両親にインタビューし、血液検査や脳のCTスキャンなどの健康診断を行ない、医療記録を取り… 続きを読む
-
幸福な人生のために必要なたったひとつのこと#5
2024年01月06日
ハーバード・メディカルスクールは、724人の人生を10代から彼らの人生が続く限り追跡した。 その研究によると、家族や友達やコミュニティーとの人間関係が良好な人ほど、 幸せで健康で長生きすること… 続きを読む
-
幸福な人生のために必要なたったひとつのこと#6
2024年01月06日
ハーバード・メディカルスクールでは、 724人の一生をいまでも追跡調査している。 彼らが80代になった時に、50代の資料を振り返ってみると、50代の血液検査の結果よりも、人間関係の幸福度が高か… 続きを読む