2024年02月(44)
-
おいしい季節。「肉まん」
2024年02月17日
冬になると食べたくなる、肉まん。その発祥は中国三国時代の諸葛孔明といわれる。 あるとき、川が氾濫して行手を阻んだことがあった。本来ならば人を生贄にするところ、孔明は小麦粉で練った皮に肉を詰め、… 続きを読む
-
おいしい季節。「おでん」
2024年02月17日
だいこん、こんにゃく。豆腐。さつま揚げ。ちくわぶ。おでんの具材は色とりどり。 拍子木型に切った豆腐を竹串で刺して焼いた豆腐田楽がおでんのルーツとされている。 「おでん」とは、宮中に仕える… 続きを読む
-
「さっぽろ雪まつり」 1950年 第1回
2024年02月11日
北海道は札幌の街を彩る風物詩、さっぽろ雪まつり。 始まりは、1950年のことだった。 最初の雪像は、6つ。地元の中高生がつくった、数メートルほどの大きさだった。雪像の展示だけでなく、雪合… 続きを読む
-
「さっぽろ雪まつり」 1955年 第6回
2024年02月11日
札幌の冬といえば、さっぽろ雪まつり。大きな雪像の製作者を見ると、驚かされる。陸上自衛隊だ。 1955年から続き、雪像に使う膨大な量の雪も、自衛隊が輸送する。 その理由は、訓練。雪の中での… 続きを読む
-
「さっぽろ雪まつり」 1974年 第25回
2024年02月11日
1974年のさっぽろ雪まつりを襲ったのは、オイルショックだった。 雪像づくりに使う雪は、トラック数千台分に及ぶ。その燃料が確保できなかったのだ。 雪が足りない分、苦肉の策で雪像の中にドラ… 続きを読む
-
「さっぽろ雪まつり」 1983年 第34回
2024年02月11日
さっぽろ雪まつりの会場のひとつ、すすきの会場。1983年から、会場に加わった。 他の会場と違うのは、雪像ではなく氷を削った氷像を中心に展示していることだ。 1ヶ月ほどでつくる雪像と違い、… 続きを読む
-
「さっぽろ雪まつり」 2022年 第72回
2024年02月11日
さっぽろ雪まつりは、今年で第74回。その回数が、一度だけ途切れた年がある。 第72回を迎えるはずだった2021年。コロナ禍の影響だった。 翌年も、観客を呼ぶことはできなかった。しかし雪像… 続きを読む
-
「さっぽろ雪まつり」 2022年 第72回
2024年02月11日
今年、4年ぶりにすべての会場で復活したさっぽろ雪まつり。 すべての日程を終え、今日、その幕を閉じた。 1ヶ月かけてつくられた雪像も、明日の朝には一瞬にして崩される。解体も、見どころのひと… 続きを読む
-
思う存分カロリーを 「世界一まずいチョコレートの話」
2024年02月10日
この世にはわざとまずく作られた食べ物がある。その1つがアメリカ軍の「世界一まずいチョコレート」だ。 1937年、アメリカ陸軍はチョコレート会社に、ある開発を依頼した。それは非常用のチョコレート… 続きを読む
-
思う存分カロリーを 「イギリスのトーストサンドウィッチ」
2024年02月10日
世界中で愛されるサンドウィッチ。「トースト」を具として挟んだものがあることをご存知だろうか。 「ビートン夫人のトースト・サンドイッチ」制作者の名を冠したそれは、18世紀のイギリスで生み出された。2… 続きを読む