2022年06月19日
厚木麻耶

雨のはなし 5 『虎が雨』
虎が雨。
旧暦5月28日に降る雨のことをいう。
5月28日は鎌倉時代に起こった曽我兄弟の仇討ちの日。
遊女の虎御前は兄の十郎祐成の恋人だった。
十郎祐成は父の仇(かたき)を討ち果たしたものの
その場で斬り殺されてしまう。
悲しみにくれる虎御前の涙を雨に重ね、
この日に降る雨を「虎が雨」と呼ぶようになった。
旧暦の5月28日を今の暦に直すと6月23日。
虎が雨は梅雨の雨である。
2022年06月19日
虎が雨。
旧暦5月28日に降る雨のことをいう。
5月28日は鎌倉時代に起こった曽我兄弟の仇討ちの日。
遊女の虎御前は兄の十郎祐成の恋人だった。
十郎祐成は父の仇(かたき)を討ち果たしたものの
その場で斬り殺されてしまう。
悲しみにくれる虎御前の涙を雨に重ね、
この日に降る雨を「虎が雨」と呼ぶようになった。
旧暦の5月28日を今の暦に直すと6月23日。
虎が雨は梅雨の雨である。