2022年07月24日
河田紗弥

Emojiのハナシ。『世界の絵文字へ』
2007年。
Googleは自社のサービスである「Gmail」を
日本でもっと普及させるために
絵文字に目をつけた。
日本人が携帯で当たり前のように使っていた絵文字を
うまく取り入れることが、
日本、そしてアジアで、Gmailがローカライズされ、
愛されることには必要不可欠だと考えたのだ。
3年後の2010年。
絵文字は、文字コードの業界規格であるUnicodeとして採用され、
世界で使えるEmojiになった。