2022年12月18日
川田琢磨

東京駅「辰野式建築」
今日は、東京駅が開業した日。
赤レンガと白い花崗岩の重厚で鮮やかな壁。
やがて国の重要文化財に指定される駅舎を設計したのは、
日本近代建築の父、辰野金吾。
生涯に渡り、200以上の建築を手がけた彼は、
晩年、中でも気に入った建築はどれか、と聞かれて、
こう答えたという。
「一つもない。一生懸命やったが、ダメだったなぁ」
2022年12月18日
今日は、東京駅が開業した日。
赤レンガと白い花崗岩の重厚で鮮やかな壁。
やがて国の重要文化財に指定される駅舎を設計したのは、
日本近代建築の父、辰野金吾。
生涯に渡り、200以上の建築を手がけた彼は、
晩年、中でも気に入った建築はどれか、と聞かれて、
こう答えたという。
「一つもない。一生懸命やったが、ダメだったなぁ」