2023年06月04日
櫻井瞭

虫のはなし 「ウイスキーと虫」
6月4日は、虫の日。
ウイスキーが世界に広まったきっかけは、「虫」だった。
19世紀の中頃、「ブドウネアブラムシ」という虫が、
ヨーロッパ全域に発生。
ブドウ畑に甚大な被害をもたらし、ワインの生産量は1/3に。
だが、ヨーロッパの酒好きは、諦めが悪かった。
ワインが無ければ、ウイスキーを飲めばいいじゃない。
ほどなくして、ウイスキーのおいしさが世界に知れ渡る。
虫がきっかけで知ったウイスキーの味は、
無視できなかったようだ。