2022年04月09日
廣瀬大

異なる言語
偉人の言葉だけが名言ではない。
心に残る言葉は普通に暮らす人々からも生まれる。
「日本語でしか考えられないことがある」
これは十年以上、海外で暮らしてきた
日本人女性の言葉。
言語にはそれぞれ文法があり単語があり、
独自のリズムと呼吸がある。
使う言葉によって考えることが違ってくる。
海外で暮らしていると
そんなことを感じることがあるそうだ。
だからこそ
土地によって国によって
異なる言語があるのは大切なこと。
2022年04月09日
偉人の言葉だけが名言ではない。
心に残る言葉は普通に暮らす人々からも生まれる。
「日本語でしか考えられないことがある」
これは十年以上、海外で暮らしてきた
日本人女性の言葉。
言語にはそれぞれ文法があり単語があり、
独自のリズムと呼吸がある。
使う言葉によって考えることが違ってくる。
海外で暮らしていると
そんなことを感じることがあるそうだ。
だからこそ
土地によって国によって
異なる言語があるのは大切なこと。