2023年09月03日
佐藤延夫

ベッドの日 「夜明け前に」
まだマッチが発明される前の話だ。
夜明け前に起きると、
あたりは闇の中。
手探りで火打ち石と火口(ほくち)を探し、
灯りをともすのは手間がかかる。
16世紀に発明されたのは、
ろうそくに火をつけてくれる目覚まし時計だった。
さらには、仕掛けておいた火薬が、時間になると爆発。
火口に点火する仕組みの時計もあったそうだ。
起きるのも一大事だった時代もある。
9月3日はベッドの日。
good sleep。
2023年09月03日
まだマッチが発明される前の話だ。
夜明け前に起きると、
あたりは闇の中。
手探りで火打ち石と火口(ほくち)を探し、
灯りをともすのは手間がかかる。
16世紀に発明されたのは、
ろうそくに火をつけてくれる目覚まし時計だった。
さらには、仕掛けておいた火薬が、時間になると爆発。
火口に点火する仕組みの時計もあったそうだ。
起きるのも一大事だった時代もある。
9月3日はベッドの日。
good sleep。