櫻井瞭(39)
-
世界ユキヒョウの日 『大自然とAI』
2022年10月23日
今日は、世界ユキヒョウの日。 ヒマラヤの広大な自然の中で、ひっそりと暮らすユキヒョウ。その調査には、最新の技術が活用されている。 監視カメラが撮影した膨大な画像データから、画像認証機能を… 続きを読む
-
世界ユキヒョウの日 『最も美しい紙幣』
2022年10月23日
カザフスタンの通貨、「テンゲ」は、世界で最も美しい紙幣の一つ。 国際銀行券協会が発表するBanknote of the yearを3年連続で受賞している。 2003年に発行された1000… 続きを読む
-
モッタイナイ話「4つのR」
2022年09月25日
「MOTTAINAI」という言葉には、環境に大切な4つのRが含まれているという。 "Reduce"、"Reuse"、"Recycle"、そして、"Respect"。 そう提唱したのは、ワ… 続きを読む
-
モッタイナイ話「灰買い」
2022年09月25日
江戸時代には、かまどから出た灰を買い取る業者がいた。 灰を畑に撒くと、肥やしになった。お酒は、まろやかに。藍染は、鮮やかに。 全て、アルカリ性による化学反応だが、当時からしたら、魔法の粉… 続きを読む
-
ねば~エンディングな豆知識3 「納豆売りの少女」
2022年07月10日
昭和の時代を生きた、岩手県出身の漫画家、金子重正。 東京の美術学校在学中から才能を認められ、少年少女向け雑誌で数多くの作品を発表した。 そんな金子の作品の一つに、こんなものがある。 … 続きを読む
-
こどもと読書「読むってなんだろう」
2022年04月23日
作家・井上ひさしは、その著書の中で読書感想文を子どもに強いることが本離れを促しているのではないか、と書いている。 言語は人間に与えられた最上で最良の贈物、だともいう。 いい本を読んで、い… 続きを読む
-
こどもと読書「グーテンベルクの発明」
2022年04月23日
15世紀の発明家、ヨハネス・グーテンベルク。 彼の考案した活版印刷技術により、物語は口頭ではなく、活字で継承されていくようになった。 「世界三大発明」と言われるこの発明は、ただ技術を新し… 続きを読む
-
こどもと読書「音読の効能」
2022年04月23日
音読は、脳に良い、という研究結果がある。脳の前頭前野が活性化され、記憶力や学習力を高めるそうだ。 音読ならむづかしい言葉を飛ばして読むこともない。間違って読んでもすぐに気づく。 お母さん… 続きを読む
-
こどもと読書「Printed in Japan」
2022年04月23日
アメリカ合衆国の絵本作家エリック・カール。 1969年に出版された世界的なベストセラー「はらぺこあおむし」は、仕掛け絵本。子供が遊べるように穴を開けたりページのサイズを変えたりしている。 … 続きを読む