薄組(194)
-
旬のはなし 3つの旬
2022年09月18日
食材が最も美味しい季節である「旬」は、さらに3つに分かれている。「はしり」「さかり」「なごり」 「はしり」は初鰹や、新茶のように、季節を先取りするもの。 「さかり」は美味しい盛り。味も価… 続きを読む
-
旬のはなし きのこの魅力
2022年09月18日
しめじに、しいたけ、えのき、まつたけ。きのこは日本で古くから愛される秋の味。 平安末期の今昔物語集では山道で事故に遭い、谷に落ちた役人が災い転じてきのこを収穫する話があり、 徒然草では、… 続きを読む
-
旬のはなし 二十世紀梨
2022年09月18日
9月が旬といわれる、二十世紀梨。その誕生は、なんとゴミ捨て場だった。 今から100年以上前、当時13歳だった松戸覚之助(かくのすけ)という少年が、ゴミ捨て場で芽を出す、梨の苗を見つけた。辛抱強… 続きを読む
-
旬のはなし 「ご馳走さま」
2022年09月18日
食後の挨拶である、「ご馳走さま」。この「馳走」には、「走り回る」という意味がある。食材を調達するのに、あちこち走り回っていた時代に、そのお礼として出来た言葉だ。 食欲の、秋。食べ頃を迎える食材… 続きを読む
-
旅のはなし 見附島の風景
2022年08月21日
旅に出ると、普段はどうということのない人との出会いがやけに鮮明に心に残る瞬間がある。 「日本人の旅人」といえば、きっと名前が出てくる松尾芭蕉。 「奥の細道」では最後にこんな句を残している… 続きを読む
-
旅のはなし プルーストの言葉
2022年08月21日
旅に出ると、普段はどうということのない人との出会いがやけに鮮明に心に残る瞬間がある。 「日本人の旅人」といえば、きっと名前が出てくる松尾芭蕉。 「奥の細道」では最後にこんな句を残している… 続きを読む
-
旅のはなし 本当の旅人
2022年08月21日
旅に出るとは、どういうことなのだろう。旅人とは、どんな人なのだろう。 近代詩の礎を築いたフランスの詩人、ボードレールはこう答える。 旅のために旅をする人だけが、本当の旅人軽い心は 風船の… 続きを読む
-
旅のはなし 語源の旅
2022年08月21日
旅、Voyage。ラテン語で道を意味する言葉に由来する。 切っても切れない旅と道。そんなロードムービーの名作に、フェデリコ・フェリーニ監督の『道』がある。 大道芸人ザンパノと、彼に買われ… 続きを読む
-
旅のはなし 目的のない旅
2022年08月21日
世界初のバックパッカーという異名を持つ、ジョバンニ・フランチェスコ・ジェメリ・カレリ。 1651年、イタリア南部で生まれた彼は、法学の博士号を取得し裁判官となる。しかし、貴族の出ではない身の上… 続きを読む
-
旅のはなし 旅と香り
2022年08月21日
ある日、ふと嗅いだ香りに、懐かしさを感じることがある。 旅先で味わった朝ごはんの匂い。夏の花の香り。 それは一瞬にして風景や会話など旅の記憶をも呼び起こす。 こんなふうに思い出が蘇… 続きを読む