ストーリー

中山佐知子 2013年10月27日

私はいろはが嫌いです。

        ストーリー 中山佐知子
           出演 大川泰樹

私は「いろは」が嫌いです。

すみません。
いきなりこんなことを言う私は「あいうえお」です。
私は「あいうえお」、あちらは「いろは」または「いろは歌」
いつもとは限りませんが、なぜあちらだけ「いろは歌」と
「歌」までつけて呼ばれるのか、
ちょっと癪にさわります。

ひとりで由緒あり気な雰囲気を漂わせているのも
嫌いです。
由緒っていっても七五調になっているだけのことです。
七五七五の繰り返しです。

色は匂えど 散りぬるを
わが世誰そ 常ならむ

ほらね、七五七五でしょう。
ま、それだけのことです。
ついでにお教えしますとね、
これ、今様っていう歌の形式を踏んでいるんです。
文字数だけですよ、曲がついているわけじゃない。
あくまでも、形だけ。

今様というのは、平安時代の流行歌です。
白拍子という遊び女、まあ遊女ですね、
その遊女が舞いながらうたっていた歌なんです。
遊女は男のいでたちをしていまして
今様は、いわば美少年に扮した美少女が歌い踊る流行歌、
きゃーきゃー人気は出そうですが
どこにも由緒など感じられません。

そういえば、「いろは」は弘法大師がつくったという
無謀な意見が広まったこともあるようですが
さきほどの今様の形式を考えると
200年くらいは時代が合わないですからね、
そんな意見に耳を貸してはいけません。

さて、その由緒も何もない「いろは」と
同じころに生まれたのが「あいうえお」です。
みなさん、「あいうえお」は
明治とか昭和だと思っていたでしょうけど、それは大間違い。
古い文献にはじめてあらわれるのも、
「いろは」と「あいうえお」は同じ11世紀。
厳密に言わせていただけば、
「あいうえお」が50年ばかり古いです。

呼び名だって単なる「あいうえお」じゃなかった。
「五音(ごいん)」とか「五十聯音(いつらのこゑ)」とか
「仮名反(かながえし)とか
古い時代はいい名前がたくさんありました。

しかし、過去の栄光にこだわることはありません。
「あいうえお」は
日本語の平仮名を学ぶとき、たいへん優れた機能を発揮します。
日本語が日本語である限り、いつも新しい「あいうえお」
時代を超えて役に立つ「あいうえお」
これからもよろしくお願いしますね。

出演者情報:大川泰樹(フリー) http://yasuki.seesaa.net/

Tagged: , ,   |  コメントを書く ページトップへ

直川隆久 2013年10月20日

なやむなまえ

     ストーリー 直川隆久
        出演 山田キヌヲ

わたしの名前、いろは、っていうんですよ。
彩(いろどり)っていう字に、葉っぱの葉って書いて「いろは」。
たいていは「あやは」って読まれるんで、
そのたびに「や、いろはっす」って訂正して生きてきたみたいな。

長女で、生まれたのが秋っていうことで、
ひらがなの最初の3文字を使った名前に、
そういう漢字をあてたんだ、って両親には言われたんですけどね。
ちなみに、弟の名前は「わをん(和音)」ていいます。
まあ、ここで終わりにしとこうと思ったんでしょうね。

こういう名前の私がいうのもなんなんですけど、
日本人て、名前にいろんな意味とか思いをちょっと、まー、込めすぎ?

子どもが生まれた、って話になると、まずは「なんて名前?」で、
その次は「意味は?」っていう話になるでしょ。

でも、思うんですけど、昔の人って、
名前にそんな深い意味込めてなかったんじゃない?
生まれた時の名前はとりあえずの名前で、
けっこう勝手に変えてたりしたんじゃないんですかね。
違いますかね。元服とかそういうことじゃないんですか?よく知らないけど。

名は体を表す、っていうこともないんじゃないのかと。
だって、ビートルズなんてほら、ジョン、ポール、ジョージ。
リンゴスターの本名はリチャードでしょ?超平凡じゃないですか。

ってまあ、こういうグチがでてしまうのもですね。
明日がタイムリミットだからなんですよね。
いや、だから自分の息子の。
名前の届けの。

いや、最初は、軽い感じだったんですよねー。

日本って、オリジナル信仰?が強すぎじゃない?
っていう話をダンナとしてて。
この世に一つしかない名前でなくちゃいけない、っていうふうに考えると、
だいたい、宇宙とか空とか陸とか海とか、
そういう壮大な方向性になっちゃうっていう、
それで結局みんなおんなじような名前になるっていう、
それは避けたいねえって、言ってたんですよ。
むしろ、一夫、みたいななんの主張もない名前のほうがクールじゃないの、的な。
でも、お腹も大きくなって、だんだん子どもがリアルになってくると、
そうあっさりともいかなくってきて。やっぱり、子どもが物心ついたとき、
この名前の出来不出来で、とうちゃんかあちゃんの愛情が評価されるのか、
とか考えるとねー。

くわえて、ダンナが姓名判断を気にしだしちゃったんで、
話がややこしくなったんですよ。
これは痛恨ですわ。ダンナの両親がねえ、
生まれてから分かったんだけど、こだわる人で…
そうと分かってりゃ、前もって色々調べたのに!って怒ったんですけど、
まあ、しかし、今ここで波風立てたくないし。

これは、って名前考えるでしょ。
で、ネットの姓名判断でチェックしてみるじゃないですか。
と、“天画はいいけど地画がダメ”とかになるんですよ。
だいたい、あっちがよくて、こっちがダメ。
どーも、うまくいかないんですよね。
だんだん、もう、こりゃだめだ、姓名判断なんて迷信なんだ!
っていうことになんとかしたくてですね、有名人の名前を入れて、
“ほら、こんな画数の悪い人でも成功してる!画数なんて関係ない!”
っていうことで自分達を納得させようとしたらですね、
ゴルフの石川遼君が…
とにかくあらゆる画数すべてが完璧だということを発見しちゃいまして。
ダンナはかなりショックみたいでしたね。
あ、やっぱり、意味あるんだって。

ひびきも良くて、個性的で、いい意味の漢字があてられて、
画数もよくて、舅、姑も気に入る…
なんて、そんな名前、俺たちに考えられるんだろうか、って
ダンナが自信なくしだしちゃって。
もー、どうしよう。
自分の両親、よくやったと思いますね。今となっては。
「いろは」うまいとこ見つけましたよ、ほんとに。

うーん。

…あ、泣き出しちゃった。
すいません、ちょっと、乳飲ませてきます。
ていうか、寝れないんですよ!授乳で!
決めろよ!ダンナ!
わたしに考えさせるなつーの!

もう、とりあえず“一郎”かなんかで、3年後にもういっぺん仕切り直しとか、
そういうのできないすかね!?

出演者情報:山田キヌヲ 03-5728-6966 株式会社ノックアウト所属

  

Tagged: , , ,   |  コメントを書く ページトップへ

岩崎亜矢 2013年10月13日

経験

      ストーリー 岩崎亜矢
         出演 清水理沙

私は少女である。
世の中は私に要求する。
無垢で、純粋で、まっさらであることを。
私は少女である。
私は確かに、無垢で、純粋で、まっさらである。
弾力のある頬。
スカートからのびる、生白いふたつの脚。
脱色もパーマも経験はなく、
重みのある黒髪は風にさらさらとなびく。
不安と無知とを抱えて、私は世界へと飛び出す。

教えてあげよう。
あなたは自信たっぷりの表情で、私に話しかけてくる。
ナイフとフォークの使い方も。
タクシーの止め方も。
逃げ方や避け方、隠れ方も。
世界のなりたちを、教えてあげよう。
男を愛する男がいて、女を憎む女がいる。
声を出さずに泣く人がいて、嘘から流れる涙がある。
見えているものも、見えていないものも、
ぜんぶ教えてあげよう。

私は気付く。
私は大きな画用紙。絵筆を持って彼らは待っている。
私は私に要求をする。
食べ尽くそう。飲み込もう。
私がこれから知るもののすべてを。
私がこれからおぼえることのすべてを。
何も知らないという武器を手放すかわりに、
私は私に要求する。
私は世界に要求する。
両手をめいっぱい広げたら、私から待ち伏せをする。

出演者情報:清水理沙 アクセント所属:http://aksent.co.jp/blog/

 

Tagged: , ,   |  コメントを書く ページトップへ

中山佐知子 2013年9月29日

屋根

        ストーリー 中山佐知子
           出演 大川泰樹

茅葺き屋根のふるさとで
春になったらススキを焼いた。
ススキの原っぱを焼いた。
野焼き、火入れ、その土地土地で呼びかたは違うが
茅葺き屋根の茅は山里ならススキのことで
姿の良いススキが育つための野焼きは
雪が溶けた最初の祭りのような、村中総出の行事だった。

ススキの原に火が入ると
早くに芽を出していた草や灌木が焼ける。
去年の枯れ草に生み付けられたカマキリの卵も
名前を知っている花も、虫も、たぶんネズミも
野焼きは地上にあるものをすべて灰にする。

この殺戮でススキの原を守るのは
いつの時代の知恵だろう。
野焼きをしなくなったススキの原は
何年もしないうちに藪になるのを
僕はいくつも見てきている。

ある年の春、火がおさまったススキの原に
焼け焦げたイタチの死骸を見つけた。
これほど火の勢いが強くても、
地中深く眠るススキには何の影響もなく
まだ焦げた色の残る焼け野原にツンツンと緑の葉を伸ばし、
夏には大人の背丈より高く育つ。

ススキの原のススキは美しいと思う。
土手のススキのように曲がったり折れたりせず、
何の心配もなく暮らしている人のような素直さで
長い茎を空に向かって真っ直ぐ立てている。
僕はその姿を見るたびに
茅葺き屋根のきっぱりとした直線を思った。

そしてある風の強い晩に
月明かりのススキの原を見たことがある。
風にちぎれたススキの穂がキラキラと上空を舞い
その下には海原にも似たまるいうねりがあった。
僕はそのときはじめて
茅葺き屋根のやさしい丸い曲線の秘密を見たと思った。

ススキの刈り取りは
山の紅葉が散るころにはじまる。

去年葺き替えたアラキダさんの屋根は
6000束のススキを使った。
トラックで運べば4トントラック20台分だが
昔はトラックがなかったので
遠くから運ばなくても済むように、
どこのでも村のなかにススキの原っぱがあった。
春の野焼きも、秋の刈り取りも
屋根を葺くのも、みんな村の共同の仕事だった。

茅葺きの屋根は呼吸をしている。
夏は暑さを締め出し、冬はぬくもりを抱きかかえてくれる。

茅葺き屋根の下にいると、外の騒音が聞こえない。
小さな声も聞き取れる静かな家では
そういえば大声を出す人がいなかった。

茅葺きの断熱、保温、通気、吸音
どれをとっても、これほどの優れた屋根を
現代の材料と技術でつくることができないのは
その家のある土地の生きた材料を
使わなくなったからではないかと思うことがある。

出演者情報:大川泰樹(フリー) http://yasuki.seesaa.net/

  

Tagged: , , ,   |  コメントを書く ページトップへ

西島知宏 2013年9月22日

ススキの花言葉

     ストーリー 西島知宏
        出演 山田キヌヲ

こんなに苦しいなら、別れなければ良かった。
こんなに苦しいなら、浮気だって許せたかも。

まだ好きだよ、今の彼には言えないけど・・。
あなたを忘れるために、私は今の彼と付き合っている。

ねぇ、私と別れて何人とキスした?
何人と・・・。

あなたのメール、携帯が変わっても残っている。
付き合った日のメール、別れた今でも保護してる・・・。

最後のとき、本当は「ありがとう」なんて思ってなかったよ。
納得したふりしたのは、いつかまた会いたかったから。

私を想いだす時間は1日にどれだけありますか?
・・私のこと憶えていますか?

私はいつまであなたのメールを待つんだろう。
携帯が鳴って、あなたを期待しなくなるのはいつなんだろう。

SE:ピュー(草原に吹く風の音がより強く)

ねぇ、知ってる?「ススキ」の花言葉は「心が通じる」なんだよ。
伝わってるかな?私の気持ち。
伝わってるよね、ここススキの野原だもん。
通じてるよね、私の心・・
助けに来てくれるよね。今すぐ。
助けに来てくれるよね、引き金を引く前に・・

出演者情報:山田キヌヲ 03-5728-6966 株式会社ノックアウト所属

 

Tagged: , ,   |  1 Comment ページトップへ

直川隆久 2013年9月15日放送

ススキてすけと

         ストーリー 直川隆久
            出演 遠藤守哉

○もしもし。
■ばい。
○あ、ススキてすけと。
■あら、ズズギざん。
○しゅんこさん、とつせんてすけと。
■なあに。
○ほくたち、つきあって、とれくらいになるんてしょうね。
■どうじだの、あらだまっで。
○すっとかんかえてたんたけと、ほくたち、ふしきなカッフルてすよね。
■ぞうね。
○ほくわ、たくてんのないおとこ。
■わだじわ、だぐでんばがりのおんな。
○せいはんたいたけと…
■ぜいばんだいだげど、ぞごがびっだりなのがもじれない。
じばらぐまえにぞんなばなじをじだどごろよね。
○ても、しゅんこさん、ほくは…そろそろつきのステーシにいきたいんた。
■えっ。
○ほくはもっとあなたと…あなたとのキャッフをうめたいんた。
■ギャッブっで…どういうごどがじら。
○おなしものをたへてもほくはフリンといって、
■わだじわ、ブリンでいう。
○トイレットヘーハー。
■ドイレッドベーバー。
○ハイナッフル。
■バイナッブル。
○それたけならまたしも、
しゅんこさんか「うちのははわ」っていうと
ははなのかハハなのかとちらかかわからない。 
にほんこのおかあさんなのか、えいこのおとうさんなのか。
■「ババ」なのが「ばば」なのが、わだじもごんらんずるわ。
○ことはをかさねるたひに、ほくわ、ふたりのちかいにはかり、
こころかとらわれる。これか、キャッフてす。
■でも、ぢがいをみどめあい、ぞんぢょうじあのも、
ガッブルのありがだではないの?
○そんな…そんなきれいことはききたくないんた!
 ほくは…ほくは、いますく、しゅんこさんとひとつになりたいっ。
■でも…でんわで、どうやっで?
○こまかいことわこのさい、きにしないてくたさい。
■だめ。わだじ、まだ、ぶみだずゆうぎがない。
○しゅんこさん。こうかいはさせません。
■…ごんな、だぐでんだらげの…
にごっだでんどがいでだぐでんだらげのおんなでいいの?
○こけつにいらすんはこしをえす。
■…(やや間)…ごうがいじないのね…?
○…しゅんこさん!
■ズズギざん!
○しゅんこさーん!さーん!……(エコーの口マネ)
■ズズギざーん!ざーん!ざーん!…
(間)
○しゅんこざん!
■ずすきざん!
(二人ユニゾンで)
◎…あれ?

出演者情報:遠藤守哉 青二プロダクション http://www.aoni.co.jp/

  

Tagged: , , ,   |  コメントを書く ページトップへ