佐藤延夫 20年8月1日放送


Hanasakijijii
湧水散歩 あきる野の湧水

多摩川の支流、
平井川と秋川によって形成された秋留台地は、
9段もの河岸段丘からなる。
このあたりは遺跡が多く、
縄文時代には人が定住していたと言われている。
豊かな湧き水があり、暮らしやすい環境だったのだろう。
今も、あきる野市には湧水地がいくつもあり、
その代表格とされる二宮神社の池は、
枯れない池と呼ばれている。
その透明度は、泳いでいる鯉が浮かんで見えるほどだという。

今日8月1日は、水の日。
きれいな水を、大切に。

タグ:

«    »

topへ

コメントをどうぞ

CAPTCHA



login