熊埜御堂由香 11年02月20日放送


あの人の詩 草間彌生

長野県松本市の裕福な家庭に生まれた少女は
小さなころから、幻聴や幻覚に悩まされていた。
その異常な日常を受け入れるためだろうか。
彼女は自分に見えている世界を鉛筆や絵の具で書きとめはじめた。

アーティスト、草間彌生。

10歳の時に描いた母の肖像画には顔の上に
着物の上に無数の水玉が描かれていた。

草間は60年代後半には
ニューヨークでハプニング・アーティストとして
知られるようになった。
やがて創作の形式として、小説や詩も用いはじめる。
過激で性的な作品群は、草間自身の屈折した人生と重ね合わされ
マスコミを騒がせた。

そんな中、草間彌生は言い切った。

 私の小説はすべて私の想像から創出されたものであり、自叙伝ではない。
 ただし、詩集は別格である。

小さな頃描いた、幻覚を現実として認めるためのドローイングの
ように。幼く澄んだ言葉で紡がれた「すみれ強迫」という詩がある。

 ある日 突然 わたしの声は
 すみれの声になっているの
 心しずめて 息をつめて
 ほんとうなのね、みんな
 今日に おこったことたちは

タグ:

«    »

topへ

コメントをどうぞ

CAPTCHA



login