上田浩和 2023年11月19日「男の子くん」

男の子くん

   ストーリー 上田浩和
      出演 大川泰樹

男の子くんは、自分のことを「オラ」と呼ぶ。
ある漫画の主人公の影響だ。
すぐに飽きて、ぼくになり、オレになるだろうと、
パパとママは思っていたが、そんなこともなく、オラ歴2年。
最初はあった違和感ももうない。
授業中の発表ではぼくと言い、
作文でもぼくと書いているようだが、
むしろそっちのほうに違和感があるくらいだ。
オラ、腹減った。
オラ、漫画のつづきが気になって気になって仕方ないよ。
オラ、逆上がりできるよ。でも、あやとびは苦手なんだよね。
オラの漢字練習帳がなくなったから買ってきて。

あるとき、その調子で、オラの友達のHがね、と男の子くんは話しはじめた。
オラの友達のHがね、Tちゃんと付き合ってんだよね。
でも、TちゃんがYくんと浮気をしたんだって。
だからHがすっごい怒ってる。
パパとママは笑って聞いていたが、
男の子くんは、よくわからないという顔をしている。
話してはみたものの、まだ小学三年生だし、
付き合うやら浮気やらがいったいなんなのか理解できないでいるのだろう。
わかるのは、漫画は面白いということだけ。

男の子くんは、おはよーと起きた瞬間、漫画を開き、
学校に行く直前まで読み、ただいまーとランドセルを置いた瞬間読み、
プールに行く時間まで読み、ごはん中も一口ふくんだら、
飲み込むまでのわずか数十秒の間にも読む。
もちろんママは怒る。
こら!ごはん中はごはんを食べる!
毎食そう言われるが、
今のところ、漫画が食欲に負けたことはない。
それどころか、時折、
「オラ、ママのつくる料理がいちばん好き」と言って喜ばせたりもするので、
男の子くんはなかなかやる。

寝る前、布団のなかで、
みんなでおしゃべりする時間が男の子くんは好きだった。
その夜は、質問をふたつした。
ひとつめ。サイコパスってなに?
ふたつめ。ファーストキスってなに?
どちらの単語も漫画に出てきたのだろう。
ひとつめの質問には、ママが「常識の通用しない人のことかな」と答えた。
ふたつめの質問にも、
ママが「最初にキスすること」と間髪おかず答え、パパは笑っていた。
自分のことをオラと言い続けているうちは、
誰かと付き合うことも、浮気も、ファーストキスもないだろうな。
気がつけば、小さな寝息が聞こえていた。
おやすみ、男の子くん。
今日もよく漫画を読みました。

.


出演者情報:大川泰樹 03-3478-3780 MMP所属

Tagged: , , ,   |  コメントを書く ページトップへ

川野康之 2023年11月12日「水平線と臆病者」

水平線と臆病者

    ストーリー 川野康之
       出演 遠藤守哉

海というのは不思議なものだ。
一人で海と向かい合うのは、甘美であるけれど、危険でもある。
あの穏やかな水平線の下には何か得体の知れないものがある。

初めて沖縄ロケに行った時、海のあまりの美しさにじっとしていられず、
一人でこっそり海に入って、ガンガゼというウニに刺された。
ガラスの破片でアキレス腱を切ったかと思うほど、激烈な痛みだった。
おそるおそる海を出て、売店で電話を借りてタクシーを呼び、
近くの医者に連れて行ってもらった。
かかとにウニの針が刺さっていた。
ウニの針には返しがあって抜くことはできない。
これから徐々に毒が回って熱が出ます。
なるべく涼しいところで安静にするように、と医者は言った。
そっと海岸に引き返し、現場に戻った。
誰にも話せない。
高揚した気持ちはしぼんでいた。
その日は一日中、日陰にいた。
熱で朦朧となりながら、輝く水平線を眺めていた。

水平線の下には何かがある。
竜宮城の伝説はほんとのことなんじゃないかと私は思う。
インド洋の島に行った時のことである。
誰もいないビーチの海に入って、
鮮やかな青や黄色の魚たちを追いかけていた。
数メートル先に中型犬ぐらいの大きさの亀がいた。
じっと停まって、流し目で私を見ていた。
私が近づくと、ゆっくりと逃げる。
数メートル先で停まって、また流し目で見ている。
追いかけると、ゆっくりと逃げる。
そのうち海の底がふいに深くなった。
水の色が変わり、冷たくなった。
亀は私を誘っていた。
「行こうぜ」
あぶない。
目をそらして水面に上がった。岸が思ったよりも遠くにあった。
必死で泳いだ。
やっとビーチにたどり着いて、砂の上に倒れ込んだ。
「臆病者め」
波音に混じって亀が笑っているような気がした。

何度目かの沖縄ロケで、とある離島に来ていた。
私は一人で砂浜に座って水平線を眺めていた。
沖合を一艘のヨットが走っている。
ヨットではなくウィンドサーフィンだった。
風を受けて、というより風そのもののように軽やかに水面を滑っていた。
あんな風に自由に海を駆け回れたらどんなにいいだろうと思った。
気がつくと、私の隣に女の人が座っていた。
「撮影?」
私の後ろを目で示して彼女は聞いた。
「うん。でもまだ準備中なんです」
「このへんは撮影多いよ」
「きれいですからね、このへんは」
彼女はどこから現れたのだろうか。
鮮やかなビキニの下によく日に焼けた肌。
髪が濡れ、引きしまった体を伝って水滴がしたたっている。
たった今海から出てきたようだ。
波打ち際の近くにボードとセールが置いてあった。
あれに乗ると自由になれるだろうか。
「行ってみる?」
「いややめときます」
彼女は笑った。そして立ち上がった。
家に帰るという。
「近くの島なの。ここよりもっときれいなところ」
彼女は慣れた動作でボードに乗り、セールを引き上げた。
風を受けて沖に向かって進む。
その姿がぐんぐん小さくなって、水平線のあたりで点になって消えた。
「Kさーん」
誰かが私を呼んでいた。
振り向くとロケコーディネーターのN君だった。
「さっきからずっと呼んでたんですけど」
「ごめんごめん、ウィンドサーフィンの美人と話し込んじゃってさ」
「え、ホントっスか?」
「ずっとここにいた。見たでしょ?」
「気がつかなかったなあ」
N君は不思議そうである。
「時々こっち見てたんですけど。全然気がつかなかったなあ」
私はふと気になって聞いてみた。
「あの水平線の向こうにさ、島とかある?」
N君はこの島の人である。
「あっちスか?」
水平線を見てちょっと考えていたが、
「台湾スかね。でも300km以上あるかなあ」
と言った。



出演者情報:遠藤守哉(フリー)

Tagged: , , ,   |  コメントを書く ページトップへ

永野弥生 2023年11月5日「平行線」

「平行線」 

ストーリー 永野弥生
   出演 平間美貴

君と僕は、どこまで行っても水平線だね。

そう彼が言ったとき、私はすぐに言い間違いだと気付いた。
本当は「水平線」ではなく「平行線」と言いたかったはずだ。
現に話がまったく嚙み合っていなかったし、
彼の言い間違いには慣れっこだった。
「情けは人のためならず。時には厳しくしないとね」とか、
「何をしでかすかわからない気が置けないヤツだ」とか、
本来の意味とは違う覚え方をしていることが多かった。
そして、今日、「水平線」ならぬ「平行線」
と言われた理由もまさにそこにあった。
彼は私の言葉も、違った解釈で受け止めることが多く、
極端な話、同じ気持ちでいるのに、
真逆の解釈をして、それが原因で議論が平行線になるのだ。

そして、彼はこう続けた。
そもそも、僕らはいろいろと違っているよね、と。
豆腐は、僕が「木綿」で、君が「絹ごし」。
唐揚げは、僕が「レモンなし派」で、君が「レモンかける派」。
逆にハイボールは、僕が「レモンあり」で、君が「レモンなし」。
餡子は僕が「こし餡」で、君が「つぶ餡」。
テレビは、僕が「ドキュメンタリー」で、君が「ドラマ」。
枕は、僕が「低反発」で、君が「高反発」。
挙げるとキリがないよね、と。

ああ、今夜こそいよいよ別れ話になるのかな、と
覚悟を決めたところで、彼はさらに続けた。

僕らはまったく違っていて、
空と海みたいに違うものなのに、
くっついていて、切り離せなくて、水平線みたいだよね。

解釈を間違っていたのは私の方だった。

そして、彼は取り違えることのない言葉で締めくくった。
僕は、君といるから自分の中にはなかった価値を知って、
人として深くなったり、心が広くなったり、
幸せだと思えることが増えたんだ。と。

私は、一体いつから間違えていたんだろう?
どこからどこまで間違えていたんだろう?
悲しんでいるのか、よろこんでいるのか、
わからない気持ちになった。
だけど、相反するその気持ちも、
結局は水平線なのかもしれない。



出演者情報:平間美貴 03-5456-3388 ヘリンボーン所属

Tagged: , , ,   |  コメントを書く ページトップへ

三島邦彦 2023年11月22日「その人はモンブランを」

「その人はモンブランを」

ストーリー 三島邦彦
出演 大川泰樹(★)・西尾まり(☆)

★慶子はモンブランを愛している。
10月から12月の間、
2日に1度はモンブランを食べる。
有名なケーキ職人のモンブランと
コンビニスイーツのモンブランを
平等に愛している。
モンブランを食べながら時々泣く。

☆豊はモンブランを憎んでいる。
18歳で東京に出てくるまで
一度もモンブランを食べたことがなかった。
居酒屋のバイト先で好きになった人が
モンブランの話をしている時、
モンブランが好きだと嘘をついたことがある。

★まさるはモンブランに関心がない。
甘いものを食べると気だるさを覚えるため、
ケーキを食べる習慣がない。
甘いものは食べないがビールをよく飲むので
体重が増え続けている。
モンブランは小学生の頃以来食べていない。

☆健太はモンブランに飽きている。
小さな町の小さなケーキ屋で
20年以上モンブランを作り続けてきたが
ここ3年は自分の作ったモンブランを
うまいと思ったことがない。
プリンアラモードには少し自信を持っている。

★静香はモンブランに期待している。
小学4年生の時に作文に書いた
ケーキ屋さんになる夢を叶える店がオープンしようとしている。
フランスで修行し学んだモンブランを
店の目玉にしようとしている。

☆月曜日の朝、
モンブランを愛する人と
モンブランを憎む人が
同じバスに乗って別々の目的地へ向かう。

★水曜日の夜、
モンブランに関心がない人と
モンブランに飽きた人が
同じ店の別々のテーブルで酒を飲む。

☆金曜日の夜明け前、
モンブランに期待する人が
試作品のモンブランを作っている。
誰にも聞こえない大きさで
フランスの歌を歌っている。
.


出演者情報:大川泰樹 03-3478-3780 MMP所属
      
西尾まり SIScompany所属

Tagged: , , , ,   |  コメントを書く ページトップへ

佐藤充 2023年10月15日「インシャアッラー」

インシャアッラー

    ストーリー 佐藤充
       出演 地曳豪

「何を考えているのかわからない」

中学時代から9年お付き合いさせていただいていた女性に言われた。

「いや、ほんとに何も考えてないだけなんだよ」と答えると、
だとしたらそれはそれであり得ないことだと怒られた。

ボーッとしている。

だからなのか、存在に気づかれないことも多々ある。

まず自動ドアは感知してくれない。
虎ノ門ヒルズの自動ドアに感知されず、自力で開けたことがある。

撮影場所をまわるロケバスの中で
「やばい!置いてきた!」とプロデューサーが焦っていたこともある。
もちろん僕はロケバスに乗っていた。

大学時代の友人数人と遊んでいるときも行方不明になったと騒がれた。

吉野家の店員にも忘れられる。

シリアの国境で入国審査中にバスに置いていかれたこともある。
たまたまバックパックは背負っていたから、
バスに残していた読みかけの宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』の文庫本だけ失った。

無事にシリアに入国し、
バスとフェリーでヨルダンとエジプトをまわったが、
カイロで全ての荷物を盗まれてしまった。
もちろんパスポートも荷物の中だ。
何もかも失ってどうやって帰国しよう…と宿に戻って考えていたら
世界一周中の日本人夫婦に出会った。

ふたりは「これで何か食べて」とお金と、
「私たちは読まないから」と一冊の文庫本をくれた。

それは僕が1ヶ月前にシリアの国境で
バスのなかに置いてきてしまった宮沢賢治の
『銀河鉄道の夜』だった。

「これ僕のです」と言うと2人は不思議そうな顔をしていた。

聞くとその夫婦はシリアのダマスカスで現地の人にもらったのだと言う。

こんなことがあるんだなと思った。
全てを失ったと思ったら、奇跡のように本だけが戻ってきた。

「インシャアッラーだね」とふたりは笑っていた。

アラビア語で「インシャアッラー」とは、
「神のみが知る」という意味。

現地の人たちに何かを聞いてもすぐに「インシャアッラー」と言われる。

最初は曖昧で無責任な言葉だと思っていたが、
考えてみれば思い通りにうまくいくことなんてなかなかない。
その代わりに神さまは小さな奇跡を用意してくれるのだろう。

カイロの日本大使館でパスポートを再発行してもらい、
日本へ帰る飛行機に乗ったら機内食で食中毒になった。
一刻も早く家に帰りたい。
しかし、家の鍵がなかった。
「銀河鉄道の夜」以外の荷物は全て盗まれていた。
僕は後払いの約束で鍵屋さんを呼んだ。

到着した鍵屋さんは僕の姿が不憫すぎたのか、
お金はいらないと鍵を開けて帰っていった。

もしかしたら奇跡みたいな出来事は、
ボーッとして隙のある人間の周囲に起こりやすいのかもしれない。

落ち着いてから世界一周中のふたりにお礼のメールをした。
これからアルプス山脈のモンブラン周辺をトレッキングするらしい。

.
.
出演者情報:地曵豪 http://www.gojibiki.jp/profile.html

Tagged: , , ,   |  コメントを書く ページトップへ

蛭田瑞穂 2023年10月8日「ミステリーブラックの雨」

「ミステリーブラックの雨」

ストーリー 蛭田瑞穂
出演 遠藤守哉

シャーロック・ホームズと友人の医師ジョン・ワトスンは
ベーカー街221Bの下宿を出て、
オックスフォードストリートに向かっていた。

目的は、新たに出版された科学論文を書店で手に入れることで、
その論文にはホームズが関心を寄せている、
毒物の識別手法についての記述が含まれていた。

ふたりの足元にはロンドン特有の石畳が広がり、
通りにはヴィクトリア朝時代の優雅な建築物が並んでいた。
平凡だが穏やかな、秋の午後だった。

しかし、平穏は長くは続かなかった。
空が不自然な速さで暗くなると、突如として黒い雨が降り出した。

「何だろう?この黒い雨は」
ワトスンが驚きと不安が入り混じった表情でつぶやいた。
ホームズは手のひらで雨粒を受けると、注意深くそれを観察した。
「ワトスン、これはインクだよ。この独特の色調と香りから察するに、
 モンブラン社の高級インク、ミステリーブラックといったところだろう」

大量のインクが街頭に打ちつけ、石畳は瞬く間に黒く染まった。
それはまるで闇夜を流れる川のようだった。

ホームズは深く考え込んでいる。
複雑な推論や仮説が頭の中で組み立てられているようだった。
「ホームズ、君は何か考えがあるようだね」
ワトスンは尋ねた。
「これが通常の理論で説明がつかない状況なのは確かだ。
 インクが降ってくるという現象は、僕らが何らかの枠組み、
 おそらく、物語の中で操られている可能性を示唆している」

「物語だって?」
ワトスンの声には明らかな疑念が滲んでいた。
「確かに、これはにわかに信じがたい事態だ。
 僕らが現実だと認識しているこの世界が、
 すべてつくりものということだからね。
 馬鹿げているようだが、それ以外にこのような
 奇怪な現象を説明する方法を僕は知らない」

先ほどまで商人や物乞いが声を上げていた通りは、
今や幽霊が出現してもおかしくないほどの不気味な静寂に包まれている。

「だったら我々はどうすればいい?」
ワトスンは上ずった声をあげた。
「なに、案ずることはないよ、ワトスン。
 僕の推察では、この現象は作者の創作上の苦悩か、
 執筆の焦りから生じたもの。
 だが、そんな状態が永遠に続くわけがない。
 コーヒーでも飲んでこの雨を遣り過ごすとしよう」

時計台の鐘が鳴った。

アーサー・コナン・ドイルは執筆の手を止め、万年筆を置いた。
手元のカップにコーヒーを注ぎ、熱い液体をゆっくりと口に運びながら考える。
物語の中でホームズとワトスンが事件に困惑する姿を思い浮かべ、
この先どう進めるべきかを模索した。

しばらく考えた後、新たなアイデアが浮かび、
ドイルの顔に小さな笑みがこぼれた。
物語が動き出そうとしている。
ドイルは再び、万年筆を手に取った。
.


出演者情報:遠藤守哉(フリー)

Tagged: , , ,   |  コメントを書く ページトップへ