2011年TCC賞受賞者

TCCグランプリ 
高崎卓馬・一倉宏 東日本旅客鉄道 MY FIRST AOMORI

こちらからご覧になれます
http://www.01-radio.com/archives/13657

TCC賞
山崎隆明 日清食品 カップヌードル
福里真一 サントリーホールディングス BOSS/宇宙人ジョーンズ
児島令子・権八成裕 earth music&ecology
澤本嘉光 ソフトバンクモバイル企業/白戸家
     東京ガス 東京ガスストーリー
秋山晶 キユーピー キユーピーマヨネーズ
細川美和子 東京ガス 企業
今井美緒・上野達 フンドーキン醤油 150周年
黒須美彦・小山佳奈・権八成裕 ディー・エヌ・エー モバゲー

審査委員長賞
西村麻里 大稲グループ ゴキバリア
坂東英樹 松山市
盛田真介 日の丸タクシー

最高新人賞 
藤本宗将 ベルリッツ・ジャパン

新人賞
坂本愛 ルネサンス 
淡路陽介 スターチャンネル
田中幹 シャープ 電子辞書
廣瀬泰三 UHA味覚糖 ぶっちょ
和田加菜子 日本経済新聞社中部支社他
鈴木聡 森永製菓
大八木翼 広島平和文化センター
葛西洋介 カンロ
石橋涼子 中川政七商店
武重浩介 かものはしプロジェクト
富田克人 リクルートエージェント
廣瀬大 ニッポン放送
神尾加菜子 日本介助犬協会
北川譲 大口酒造
堀内有為子 ヤクルトヘルスフーズ
宮保真 まなぶクリニック
森口哲平 ソニー
湯屋泰宏 中日新聞社他
魚返洋平 東京ガス
大前匡史 オートネット
木村亜希 東洋水産
佐田実史 サントリー BOSSブラック
内藤零 村田製作所
本田集 平安閣
山田恭子 大塚家具
若杉幸祐 パナソニック

Tagged:   |  コメントを書く ページトップへ

庄司に電話をしてみたら石巻で炊き出し中だった

確か庄司輝秋は明日からまた石巻だったよなと思って
電話をかけてみた。

庄司、いまどこ。
「石巻です」
えっ、明日からではなかったっけ。
「ルーフトップで炊き出しやってます」

ルーフトップというのは庄司の勤める制作会社で
社長の小田桐団ちゃんは料理がうまい、というか
食べることと食べさせることに異常な執念を持っている。
会社には巨大な冷蔵庫と炊飯器があり
ルーフトップで働くと日々食には不自由しない。
そのかわり庄司を観察しつづけるとわかるように
日々体格も立派に育っていく。

そんな会社であるからして、炊き出しというのはとても理解できる。
メニューは野菜たっぷりのトルティーヤだそうで
オニギリばかり食べている避難所の人々にとても喜ばれているそうだ。
だいたい避難所では野菜が足りないのだ。

炊き出しは今日と明日で、
その後庄司はルーフトップのメンバーと別れて両親のもとへ行くらしい。
石巻の庄司の実家があった場所は津波に流されてもうない(なかやま)

Tagged:   |  コメントを書く ページトップへ

中村直史おすすめの「心を落ち着かせる方法」

VisionのHPで発見しました。
中村直史流、心を落ち着かせる方法です。
くわしくはこちらで。
http://www.01-radio.com/vision/2011/03/20/ぼくみたいな人のために。/

ページトップへ

アマゾンの「ほしい物リスト」に「被災地」と入力すると

アマゾンの「ほしい物リスト」に「被災地」の文字を入力すると
下の画像のような被災地からのリクエストが見られます。

ベビーソープがあと3本たりない…
こんな支援ならすぐにでもできます。


Tagged: ,   |  コメントを書く ページトップへ

携帯で聴けるラジオ

まず、おさらいをすると
ネットで聴ける民放ラジオ「radiko.jp」は
2011年3月13日17時からエリア制限が解除され
全国どこでも聴けるようになっている。
携帯用のアプリも無料でダウンロードできる。
自分の携帯から「radiko.jp」で検索するだけだ。
通常の聴取可能なエリアは関東1都6県と関西2府4県。

NHKの場合、パソコンならば
こちらのHPからラジオ第一放送が聴ける。
http://www.nhk.or.jp/
携帯端末からNHKを聴くには「TuneIn Radio」というアプリをインストールして
検索窓で「Radio Japan」と入れるとNHK第一が登場する。
TuneIn Radio」は有料で、115円。

さて、2011年4月末までならば
東北のFM局がネットで聴けるようになっている。
パソコン用のURLはこちら https://stream.android.lismowave.jp/flash/ao_player.html
上記のページを開いて聴きたい局をクリックするだけだ。
携帯はスマートフォンのみの対応で
こちらから http://p.tl/zJ4d
または「リスモウェーブ」で検索。

また、auのIS03、REGZA Phone IS04、IS05なら、
東北6県含む、全国民放52局のFMも聴ける。
詳細はこちらで https://stream.android.lismowave.jp/flash/ao_player.html


Tagged:   |  コメントを書く ページトップへ

南三陸町のレポート(西條剛央さんのブログから)






ふんばろう日本http://sites.google.com/site/fjm201104/

Tagged: ,   |  コメントを書く ページトップへ