夏休みは石巻で缶詰拾い、いかがでしょう

石巻に木の屋という水産メーカーがあった。
水産メーカーというと大げさなくらい、
要するに日本一小さな缶詰工場だった。
それが津波で流された。
直売所と事務所は外郭のみ無事に見えるのだが
中は瓦礫で踏み込めない状態、工場は跡形もなく
倉庫は写真で拝見するに壁の一部が残っているように見える状態。
そんななかでも缶詰は残っていた。
無事なのは缶詰だけといってもよかった。
70万個の缶詰が瓦礫に埋もれていた。
ラベルは泥まみれだが缶詰なので中身は無事だ。
その缶詰を震災4日めから社員一同で掘り出し、
配ったりみんなで食べたりするようになった。

やがて缶詰を買い取ろうという人があらわれた。
遠く離れた東京の商店街が販売してくれるという。
遠くのイベント会場などで直売の道も開け
缶詰を掘り出すボランティアも来てくれるようになった。
汚れたラベルを剥がし、
流されなかった社員の家の庭でみんなで缶詰を洗って
販売所に運ぶ。
1000個が売り切れようとするとき、
販売していた社員は泣いたそうだ。

いまこの缶詰が再建のパワーになっている。
ひとつ300円、中身がわかるものはマジックで書いてあるが
ラベルが剥がれてわからないものもある。
サバ、鯨、カレイ、イカ、何が当たるかわからない。
それでも買ってくれる人がいる。
各地の会場に社員を派遣して売ると交通費もかかるわけで
利益がいくらになるかわからないが
それでも仕事ができるということが再建の希望になっていると思う。

この缶詰のサバは毎年秋になると石巻港で水揚げされる金華サバ
関東では高値になると一匹が2〜3万になるという名物のサバだ。
近ごろでは漁獲量が減っており、幻のサバともいわれている。

ラベルのないものは東京の経堂の商店街で売っていると思うが
いま調べてみたら、新しく簡易ラベルをつけたものが
フジテレビの通販でひとつ400円で売っていた。
http://eshop.fujitv.co.jp/fulldesign/B020001/B020001-1.html

大勢のボランティアが集まってくれても
一日に拾えるのは多くて1万個。
まだまだ数十万個の缶詰が埋もれている。
今日ボランティア希望で話を聞いた人によると
7月も缶詰拾いはつづくそうだ。

夏休みに予定のない人、缶詰拾いいかがですか。



木の屋Twitter:http://twitter.com/yuya_kimura
木の屋ブログ:http://ameblo.jp/kinoya-blog/

Tagged:   |  1 Comment ページトップへ