2020 年 9 月 のアーカイブ

佐藤延夫 20年9月5日放送



国民栄誉賞の日  王貞治

何が起こるかわからない。
そんな当たり前のことを思い知らされた年。
ふと考えてしまうのは、
自分の人生について、だったりする。
これまでのこと。
これから先のこと。

もしも、ちょっと思い悩んでしまったら、
一度立ち止まって、
道を極めた人の言葉に耳を傾けてみよう。
たとえば、王貞治さんの場合。

 僕は、人生は円だと思ってきました。
 朝があれば、昼があり、夜があって、朝がくる。
 季節で言えば、春、夏、秋がきて。
 これはもう止めようがありません。
 人間もサイクルみたいなものがあって、
 調子がいいときもあれば、悪いときもある。

今日9月5日は、国民栄誉賞の日。
日本の国民栄誉賞第一号、世界のホームラン王は、
いつでも自然体だ。

topへ

佐藤延夫 20年9月5日放送



国民栄誉賞の日  植村直己

あなたは、なにが欲しいですか。
愛。お金。名誉。それとも・・。

人の欲望は果てしないけれど、
突き詰めると、それはもっと単純なことなのかもしれない。

冒険家の植村直己さんは、
こんな言葉を残している。

 人の生きる本当の価値は、
 お金や肩書きなどではなく、
 夢を追い求め、
 一瞬一瞬を精一杯生きることにあります。

今日9月5日は、国民栄誉賞の日。
植村直己さんが受賞したのは、1984年のこと。
綺麗事を飛び越えた美しさが、この言葉に込められている。

topへ


login