五島のはなし⑩

五島のはなし①で、五島は5つの大きな島があることから
その名がついたと書きましたが、厳密には違うみたいです。
先日、五島についてのネタがないかと
ウィキペディアで「五島」と検索してみたら、
(五島の人間が五島のはなしを書くのにウィキペディアを調べてる。
ほとんどサギだな)知らないかった事実が沢山!
なかでも基本中の基本、五島の名前の由来について、
「大きな島だけでも7,8個あるのに五島と名がついたのは、
5という数字が縁起が良いとする中国の思想のためで」云々と
書かれてました。へー。たしかに「五島」という観点で地図を見るから
大きな島5つな気がしてただけで、
その先入観がなければ5つとは言えない気がする。
なので、かつて僕をカツアゲしたお兄さん(五島のはなし①参照)への
メッセージを変更します。

「五島は、5という数字が縁起が良いとする中国の古い思想から
その名がついた、長崎の西およそ100kmのところにある島々です」

・・・でも、ウィキペディアの論もあくまで「説」なのであって
真の理由なんてわからないのかもしれない。

タグ:

«    »

topへ

コメントをどうぞ

CAPTCHA



login