社長は語る/吉田拓郎(小6)
ヤエヤマアオキをご存知ですか。
ハワイの言葉で「ノニ」。
健康食品として注目されている植物です。
久米島に、ノニを原料にしたジュースや石鹸などを販売する会社があります。
社長は、吉田拓郎さん。
あの人と同姓同名の、小学6年生。
ちなみにお母さんが秘書で、
営業部長はお姉さんです。
そんな社長の夢。
少し大きくて、日本で少し知られていて
3回飯が食べられるぐらいの会社にすること。
この子ども社長は、大人が見失ったものを
ちゃんとわかっている。
社長は語る/松下幸之助
寒いから、下を向く。
景気が悪いから、下を向く。
転んでしまわないように、下を向く。
石橋を叩いても渡らないようなこのご時世。
あまり慎重になりすぎると
目の前にチャンスが訪れても
気付かずに通りすぎてしまいそう。
こんなときこそ真正面を向いて
思い切り走ってみるのがいいのかも。
松下幸之助さんは、こう言っています。
こけたら、立ちなはれ。
この気楽な言葉が、
今の時代を救うヒントのような気がしませんか。
川端康成
仕事でもかまいません。
辛い恋でも、くだらない中傷でも結構です。
何かを忘れるために、雪を見に行きませんか。
きっと心が真っ白になるはず。
たとえば、川端康成の小説「雪国」の舞台となった新潟県湯沢町。
「国境の長いトンネルを抜けると・・・」で有名なあの場所には、
一面の銀世界が広がっています。
そうそう、「雪国」には、もうひとつ有名なフレーズがありました。
なんとなく好きで、
その時は好きだとも言わなかった人のほうが、
いつまでもなつかしいのね。
忘れられないのね。
別れたあとってそうらしいわ。
真っ白な雪を見ても、恋の残り香は消えないかもしれません。
やなせたかし
それは、間近に控えた受験だったり。
終わりの見えない仕事だったり。人生だったり。
毎日頑張ってはいるけれど、
得体のしれない不安に包まれる。
そんなときは、
心の中のモヤモヤが消える魔法の言葉を思い出しましょう。
何のために生まれて 何をして生きるのか
答えられないなんて そんなのは嫌だ
何が君の幸せ 何をして喜ぶ
わからないまま終わる そんなのは嫌だ
若い人ならきっと、
アンパンマンのうたを歌ったことがあるはず。
くじけそうなときには、そっと口ずさんでみましょう。
勇気が湧いてきますから。
今日2月6日は、アンパンマンの生みの親、
やなせたかしさんが生まれた日。
ビスマルク
最近の若い奴は・・・
なんてセリフは、いつの時代にもある愚痴ですが、
現在の若者事情はどうなんでしょう。
仕事をする意味が見いだせない
将来の夢がわからない
マニュアルがないと動けない
どうやら、こんな悩みを抱える若者が多いようで。
ドイツの政治家、ビスマルクの言葉です。
青年に奨めたいことは、ただ3つの言葉に尽きる。
すなわち働け、もっと働け、あくまで働け。
なかなかスパルタですね。
変に悩まずに汗を流すことも、案外気持ち良かったりして。
ブラックジャック
寒くて、朝起きるのが辛い。
このまま眠っていたい。
休んじゃおうかな。
毎朝布団の中で、同じことを考えてしまう皆さんへ。
仮病で休んでしまおうかと、こっそりたくらむ皆さんへ。
かの有名な天才外科医、ブラックジャックは、こう言っています。
仮病は、この世でいちばん重い病気だよ
でも一日くらいなら、許してもらいたいですね。