2017 年 6 月 のアーカイブ

佐藤延夫 17年6月3日放送

170603-04

その次の人生 山中幸元

戦国時代、生涯を賭けて尼子家に尽くした山中鹿介。
お家の没落を防ぐことは叶わず、悲運の武将とも言われている。
その息子である山中幸元は、
武士という身分を捨てて酒造業をはじめた。
店の名前は、鴻池屋。
住んでいた地名から拝借した。
彼を救ったのは、運とアイデアだった。
ある日、使用人が叱られた腹いせに灰を酒樽に投げ込むと、
濁り酒が透明な酒に変わったという。
これが清酒の始まりとされている。
そして、伊丹から江戸へ、馬や船による酒の大量輸送で、
事業は飛躍的に拡大した。
のちに海運業や両替商でも成功し、
鴻池は、江戸時代最大の財閥となっていた。

挫折も、幸運も、気まぐれにやってくる。

topへ

佐藤延夫 17年6月3日放送

170603-05
663highland
その次の人生 上田宗箇

豊臣秀吉に仕えた武将、上田宗箇。
武芸に優れ、一番槍の猛将と恐れられる一方、
千利休、古田織部の門下となり、
茶の湯や作庭にも傾倒していった。
関ヶ原の戦いで破れ出家すると、
造園の依頼が舞い込む。
徳島城表御殿の庭園や、
和歌山城西の丸庭園などは彼の手によるものだ。
その後、再び召し抱えられ、数々の武勲をあげつつ
晩年は茶の湯、作陶など悠々自適の余生を過ごしたという。

身を助けるのは、やはり一芸なのだ。

topへ


login