2017 年 8 月 12 日 のアーカイブ

川野康之 17年8月12日放送

170812-01
Copperdog ~ Diane
マーメイド号が太平洋を横断した日

高校のヨット部ではじめてヨットに乗った時、少年は感嘆した。
「風だけでよう走るもんや」
人が何かに魅了されるのは、シンプルな驚きによってである。
少年は魅了された。風だけを動力として海の上を自由に走る乗り物に。
この時の感動が、少年の人生に影響を与え、数年後には太平洋横断の冒険にまで連れ出すことになる。

太平洋を渡るための小さな船を作った時、堀江謙一は、わざわざ設計に手を加えて、船体にエンジンを乗せられないようにした。
風だけで走るのでなければ冒険の値打ちはないと考えたのである。

1962年、5月13日。
単独太平洋横断に向け、マーメイド号は出発した。
西宮港は無風だった。
エンジンのないヨットはピクリともしない。
防波堤を抜け出すまでに、1時間半もかかった。
翌日になってもまだ大阪湾の真ん中に浮かんでいた。
やっと冒険が始まったのに、肝心の風が吹いてくれないのだ。

topへ

川野康之 17年8月12日放送

170812-02
Matthiasb
マーメイド号が太平洋を横断した日

三日めの朝になってようやく風が吹いた。
友ヶ島水道を通って大阪湾をやっと抜けた頃
雨が降り始めた。
しだいに風と雨が激しくなっていった。
気がつくと低気圧のど真ん中にいた。
風は強く、マストが折れるかと心配するほどだ。
大波が船体にぶちあたってくだけ、外板をばらばらにするかと思われた。
水がどっと入ってきた。
バケツで必死に汲み出した。
船酔いが苦しかった。

四日め。
どうやら紀伊水道をぬけた。
しかし夜に入ると、風がなくなった。
ヨットはまた推進力を失った。

堀江謙一、思うにまかせぬ風に苦しめられてばかり。
波に揺られながら、
「上を向いて歩こう」を歌った。
涙が出てきた。

topへ

川野康之 17年8月12日放送

170812-04
Geran de Klerk
マーメイド号が太平洋を横断した日

マーメイド号に積み込んだもの。
米、45キロ。
缶詰め、278個。
水、68リットル。
水は、嵐に出会った時に3分の2以上を失った。
足りない分は雨水を現地調達。
「まあ、いいや。海には水がたくさんあるしな」
堀江謙一は楽天的だ。

携帯も衛星電話もない時代。
太平洋の上では、ほんとうのひとりぼっちである。
頼みの綱は風だけ。
そのさびしさを想像するのはむずかしい。
航海記の中で堀江は、こう記している。

「太平洋をひとりでわたるさびしさは、
出発の前に想像していたのとは、まるでちがう。
『さ・び・し・い』なんて、そんな単純なものではない。
あらゆるつらさがミックスしたのが、さびしさである。」

topへ

川野康之 17年8月12日放送

170812-03

マーメイド号が太平洋を横断した日

堀江謙一はパスポートを持っていない。
当時の日本はまだ海外旅行が自由化されてなかった。
旅券を手に入れるのは簡単ではない。
まして冒険目的の航海とあっては、とうてい許可がおりるはずがなかった。
出発直前までいろいろな窓口を回って手をつくしたが、らちがあかない。
しゃあない。もう待てへんわい。
そういうわけで、密出国である。
もし見つかったら強制送還だ。
堀江は覚悟を決めた。
そのかわり途中ではつかまってやらない。
逮捕はシスコで。
と自分に言い聞かせた。

ひとりぼっちで太平洋にいる。
知っているのは家族と一握りの友人だけ。
世界中のほとんどの人はそれを知らない。
何かあっても助けに来てくれる人はいない。

装備の中にアメリカのお金で5ドル入っていた。
強制送還になったらせめてこれで散髪しろよ、
と出発前にある人がくれたものだ。

topへ

川野康之 17年8月12日放送

170812-05

マーメイド号が太平洋を横断した日

ラジオのスイッチを入れたら、バンクーバーの放送が入った。
ジャズが聞こえてきた。

ゴールまであと1000マイルを切った頃から
「シケ凪」が続いた。
風はなくて、波だけが荒い。
まったく進まない苦しい日が何日も続いた。

北米大陸の手前では北風が吹くという。
その風を待ち続けた。

やっと待望の北風が吹いた。
帆をふくらませてマーメイド号はすべり始める。
ラジオからサンフランシスコがよく入ってきた。

1962年の今日、8月12日。
西宮出港から94日め。
ゴールデンゲートブリッジを通った。
サンフランシスコは快晴だった。

気になるパスポートについてだが
サンフランシスコ市長がこうコメントしたという話が伝えられている。
「コロンブスもパスポートは持っていなかった」
と。

topへ


login