河田紗弥 17年6月18日放送

170618-06

コーヒーはいかが? 〜カウヒイ〜

1804年、日本初のコーヒーを飲んだときの体験記が
大田南畝によって残されている。

「紅毛船にて、”カウヒイ”というものを勧む、
豆を黒く炒りて粉にし、白糖を和したるものなり、
焦げくさくて味ふるに堪えず」

当時の日本人の嗜好には合わなかったのだろう。

しかし、長崎の出島で医師として働いていたシーボルトをはじめとする
多くの蘭学者たちが
コーヒーは長寿をもたらす良薬として大いに宣伝したことをきっかけに
江戸時代末期にかけて人々のコーヒーへの関心は高まっていった。

その証拠に、
1858年には、正式なコーヒー輸入が開始され、
そのまた30年後の1888年には、
東京の下谷に「可否茶館」が誕生した。

その後も、浅草や大阪などに次々と、
コーヒー専門店がオープンし、
当時のハイカラな文化人たちが
文学や芸術、西欧の思想などを論じるサロンとなった。


タグ:

«    »

topへ

コメントをどうぞ

CAPTCHA



login