江口組・山口千乃

山口千乃 10年03月14日放送



The smiths

ひきこもりの青年を
部屋から引っ張りだすのに、
あなたなら、どう声をかけるだろう。

ロンドンの曇り空の下、
一年中、家にこもっていたモリッシーを
ギタリストのジョニー・マーは、
こんなふうに誘った。


いっしょに世界を変えようぜ。

やがて、ロック界のカリスマとなった彼ら、
the smithsといえばご存知の通り。

ほら、世界は変わった。



石村僐悟・一枝夫妻

お返しがないなんて、おかしい。

女性たちの声に応えて
ホワイトデーを考えついたのは、
ある夫婦が営む和菓子屋さんでした。

礼には礼で返す。

ホワイトデーには、
和の心が込められています。

今日、あなたは返しましたか。

topへ

山口千乃 10年01月16日放送

04_san

明石家さんま

こどもの名前には、
親の人生観がにじみ出る。

「生きてるだけで丸儲け」

そんな意味を込めて、
娘にIMARUと名付けたのは、
芸人、明石家さんま。

さんまさんがいつも
笑いにあふれている理由が
ちょっとだけ分かったような。

05_ain

アルベルト・アインシュタイン

あなたのコレクションはなんですか。

ある女性は、靴を。
あるこどもは、あき瓶のふたを。
ある資産家は、アートを。

しかし、
ある発明家いわく、
みなが共通して集めているものがあるという。

 常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう。

アルベルト・アインシュタイン。
彼の発明は、
非常識な発想からうまれた。

さあ、偏見を捨てて、常識のカラをやぶろう。

06_road

尾崎豊

思春期を卒業しても、変わらない感情がある。

時折、抱えてしまう、
ぶつけようのない怒りや、やりきれない嘆き。
そんな時、ふと口ずさんでしまうのは。

尾崎豊の歌だ。

  誰にもしばられたくないと
  逃げ込んだこの夜に
  自由になれた気がした 15の夜

そっか。

みんな、今と10代を、
行ったり来たりしてるんだ。

topへ

山口千乃 09年11月22日放送

01-john


John & yoko

ジョン・レノンが最後に遺した曲は
愛する妻にむけた、
とても優しいラブソングだった。

 GROW OLD WITH ME
 一緒に年を重ねよう。

ダコタハウスの寝室で、
この曲をヨーコに披露してから
たった一ヶ月後。
2人のラブソングは、銃弾の音にかき消された。

今日は、いい夫婦の日。
大切な人の声に、耳を傾けよう。

02-uemura


植村直己&公子夫人

冒険家、植村直巳。
命がけの挑戦を続ける中、
日本に残してきた夫人との唯一の連絡手段は、
手紙でした。

北極横断の532日間。
夫人にあてた手紙は、105通。

君の作ってくれたおしんこが食べたい。
と甘えてみたり、
迷惑をかけたけど、かんべんして。
と謝ってみたり。

最後は、いつも
元気で。
と、締めくくる。

何気ない言葉の中にも、
暗号のように
愛って隠れているんですね。

今日は、いい夫婦の日。

03-yubari


夕張夫妻

すべてを失ったとき、頼りになったものは、夫婦の愛でした。

北海道夕張市。

財政破綻で、
巨額の負債を抱えた田舎街に
たったひとつ残った財産とは。

シャッターが目立つ商店街で、
老夫婦が手を取りあって営むおまんじゅう屋さんに
答えはありました。

長年の愛です。

2007年、離婚率が日本一低いことに気づいた夕張市は、
夫婦円満の街を宣言。

市役所で交付される夫婦円満証をもらいに
全国から観光客が訪れ、
街は少しずつ活気づいてきました。

今日は、いい夫婦の日。

夕張市役所へは、駅から車で3分です。

07-ryo


龍馬とお龍

坂本龍馬は、
日本の歴史にだけでなく
夫婦の歴史にも革命をもたらした。

1866年、龍馬30歳。
背中に受けた刀傷を癒しに、
妻を連れて、温泉の旅へ。

ここから、日本人の新婚旅行が始まった。

今日は、いい夫婦の日。

topへ

山口千乃 09年7月25日放送

1hiranotomi


平良とみ


おばあさん。
沖縄語で、おばぁ。


沖縄のおばぁ役として
活躍する女優、
平良とみは、


若い人たちに
沖縄の言葉、「うちなーぐち」を語り継いでいる。


 なまや 自然も環境も いっぺぇ変わとぉーぐとぉ、
 うちなーぐちびけーる うちなーんかいや ぬくぅてぃうらんさー

 いまは、自然や環境が、どんどん変化して、
 言葉にしか沖縄が残っていないんです。

穏やかに流れる波のような、
おばぁのうちなーぐち。

言葉は世界遺産にならないものか。

2marco


マルコ・パンターニ


明日はツール・ド・フランス最終日。
地球上で最も過酷なレースと言われる
戦いの王者は誰かと、
パリ中のビストロで噂が飛び交っている。


10年前。
その栄冠を二本の足でもぎ取った
イタリアの英雄、

マルコ・パンターニ。

<走る哲学者>と呼ばれた彼は、

「なぜ、そんなに速く走れるのですか」
インタビュアーの質問に、こう答えたという。


 1秒でも速く、この苦しさから解放されたいのさ。

人はなぜ走るのか。

そのとき、世界中が考え込んでしまった。

3Ferdinand Beyer


フェルディナンド・バイエル


彼が作った多くの曲は、
コンサートホールで演奏されることもなければ、
レコードやCDでかけられることもない。


しかし、最も多くのピアニストたちに弾かれている曲。

「バイエル ピアノ教則本」

今日は、その作者、
フェルディナンド・バイエルの誕生日だ。

ショパンやヴェルディといった大作曲家たちが
貴族や王族に捧げる大作で覇を競い合う中、
バイエルは生涯をかけて、
庶民のための小さな曲をこつこつと作り続けた。

そんなことは露知らず。

今日も、小さな手をしたピアニストたちが、
彼の曲から生まれている。

4Snufkin


スナフキン


旅の達人が、言った。


 何でも自分のものにして、
 持って帰ろうとすると、難しいものなんだよ。
 ぼくは、見るだけにしてるんだ。
 そして、立ち去るときには、
 それを頭の中へしまっておくのさ。
 そのほうが、カバンをうんうんいいながら運ぶより、
 ずっと楽しいからね。

旅に必要なものは、
孤独を恐れないこと、ほんの少しの音楽、
そして、とんがりぼうし。

旅を楽しむ人、スナフキンの荷物は軽い。

5Noel Gallagher


ノエル・ギャラガー


90年代ブリティッシュ・ポップを代表する
oasisのギタリスト、ノエル・ギャラガー。

まだデビューも
おぼつかないころに
こう言ったそうだ。


 ALL AROUND THE WORLDは、3rdアルバムに入れる。

数年後、
リリースされたサードアルバムは、
ヒットチャートを席巻。
そこにその曲は、
確かに収録されていた。

ロックスターは、
過剰な自信家であるべきだ。

6Walt Disney


ウォルト・ディズニー

悲しいことに、
人には、向き不向きがある。

時にそれは、人から夢さえ奪うことも。

ウォルト・ディズニー。


彼は若い頃、夢にも思わない理由で、
新聞社での仕事を失っている。


 「ウォルトは想像力に欠け、よい発想は全くなかった。」

しかしその後、
彼が別の道で想像力を発揮して、
夢の国を作り上げたのはご存知の通り。

しあわせなことに。
人には、向き不向きがある。

7stiviewonder


スティービー・ワンダー


目を閉じて、聞いてごらん。

スティービー・ワンダーは、言った。


 目が見えなくて良かったと思っているんだ。
 この方が、人生がよく見えるからね。

彼は、肌の色や身なりの違いで
人を判断することが
いかにばかげたことかを教えてくれた。

topへ


login