中村組の三國です。
カンヌにこのたび行ってきましたので
そのことをぽつぽつと書こうと思います。
たぶん日記みたいな感じで書いていきます。
カンヌのこと書きます
五島のはなし(151)
島では、というか、我が家では
「ひょーじゃみな」という。
「みな」とは貝のことだから、ひょーじゃ貝。
兵者貝?
だれか・・・正体知ってます?
岩まじりの海岸にちらばっている
ちいさな貝です。
それをひとつひとつ拾うのは
時間と根気のいる作業だし、
きれいに洗って砂を吐かせるのも面倒。
極めつけは食べるとき。
ほんの小さな身をマチ針を使ってとりだすと、
そのさきっぽについた貝の蓋をはがし、
やっとこさ食べられる。
じつに面倒な食べ物なのである。
そこまでして食べたいってことは
つまり・・・。
五島のはなし(150)
18で島を出るとき、
友だちに「おれはいつか海ば守る人になるけん」
と言ったことを思い出した。
守ってないなあ。
楽しませてもらってるだけで。
五島のはなし(149)
ライブ・イン・タイコ
博多発、五島行きフェリー「太古」の
中からお伝えしています。
平日だからか、お客さんは少ないです。
2分前にエンジンがかかりました。
1分前に「もうすぐ出港です」とのアナウンスがありました。
ただいま23:27。
定刻どおりの出港ならば、あと3分。
マッサージチェアがある。
PCを使えるように電源つきのデスクがある。
畳もしかれていて、ゴロ寝も快適そうである。
寝台ベッドも、シャワーも、カップヌードルの自動販売機もある。
目の前には
「ペット同伴ルーム:
くわしいことはインフォメーション係員に
お尋ねください。」
と斜体文字で書かれた張り紙もある。
インフォメーション係員か、ふつうの係員か、
見分けはつくのだろうか。
心配だ。
でもペット同伴じゃないから
尋ねる必要もない。
気づけば、フェリーは
もうけっこうな勢いで走り出している。
明日5時に起きて甲板に出ると
夜明けの海にうっすら浮かびあがる
美しい島々の景色が見られるだろう。
この景色は、太古で五島に渡るときの大きな魅力だ。
本当に美しい。
しかし、たぶん、ぼくは
明日起きないと思うけど。
三陸の漁師さんに漁業用ロープが必要です(緊急)
三陸では漁業用ロープが圧倒的に足りなくて復興の壁になっています。
7月15日までに必要です。
フランスの支援者らがロープを新しくつくってでも送ると言ってくれているものの
空輸料金が2000万円を超えることがまた新たなる壁です。
どなたか漁業用ロープを国内で調達できる情報をお持ちではないでしょうか。
五島の皆さん、いかがでしょう。
連絡先 斉藤浩昭Twitter:http://twitter.com/saitohiroaki
TOAST MEN
泡ものの酒として
「人生にできるだけ多くの乾杯を」望むのは思えば当然のことですが
その思えば当然のことにちゃんと気づいて
ここまでのCMにつくりあげる手腕がすごいな〜と思うので
ちょっと紹介してみます。
下が制作者のクレジットです(玉子)
Executive Creative Director: Yoshimitsu Sawamoto
Copywriter: Mayu Taguchi/Sohei Okano/Yuriko Taki
Planner: Mayu Taguchi/Sohei Okano/Yuriko Taki
Account Manager: Ikuko Wakiya/Yoshito Nakagawa
Production Company: DENTSU CREATIVE X Tokyo, JAPAN
Director: Jun Kawanishi
Producer: Tomonori Iida
日本代表、三國菜恵。出発します。
Vision執筆陣のひとりである
コピーライターの三國菜恵さんがカンヌへ旅立ちます。
各国を代表する若手クリエーターたちが
広告アイディアを競い合う「ヤングカンヌ」の日本代表として。
はりきって
がんばって
世界各国の代表たちをギャフンと言わせてほしい。
日本の若者はすごいんだぞって
ところを見せてきてほしい。
なんてことを言うと
すぐにプレッシャーを感じてしまう
三國さんであるからして!
ここはもう
ほんと
楽しんできてほしいと願うばかりなのであります。
五島のはなし(147)
島山島という島がある。
シカがいる、ということは知っていたけど
行ったことがなかった。
シカ見たさに出かけてみた。
・・・それにしても
その昔、この島の景色を見た人が
島!山!・・・島!
と叫んだことからこの名前がついたに違いない。
景色を見て納得。
島!山!島!だった。
五島にも「復興の狼煙」が
昨夜「復興の狼煙」の人たちと飲んでいたら
五島からもポスターの注文がきていると聞きました。
どこに貼ってあるのかな〜。見たいな〜。
五島のどこかに貼ってある「復興の狼煙」のポスター、
誰か見かけたら写真を撮影って送ってください。
えっとえっと、Visionのメールアドレスはないので
ちょっと他のを借りて、こちらへお願いします。
team.tcs01@gmail.com
上のようなポスターです。
現在のところ釜石と大槌町で全28枚、
復興の狼煙のサイトで全部見られます。