門田組・伊藤健一郎

伊藤健一郎 15年2月15日放送

150215-05

月に立った男たち デイヴィッド・スコット

イタリアの物理学者、ガリレオ・ガリレイ。
1960年代初頭、彼の学説は宗教裁判にかけられ、終身刑を言い渡される。

それから月日が流れ、1971年。
アポロ15号船長デイヴィッド・スコットは、月面で、ある実験を試みた。

内容は、実にシンプル。
「ハヤブサの羽と、地質探査用ハンマーを、同時に月面に落とす」
というものだった。

そこには、宙をひらひら舞う羽も、
地表にどすんと落下するハンマーもなかった。
ただ、静かに、同じ速度で落ちていく。異なる質量を持つ2つの物体があった。

ガリレオの学説が認められて久しい今なお、その光景は目新しい。
偉大な物理学者の学説は、ひとりの宇宙飛行士によって実証された。

topへ

伊藤健一郎 15年2月15日放送

150215-06

月に立った男たち ハリソン・シュミット

月に降り立った、唯一の科学者。ハリソン・シュミット。
アポロ17号の乗組員だった彼は、地質学の権威だった。

シュミットは語る。

 月は、天然資源の宝庫だ。
 土壌には、ヘリウム3が豊富に蓄積されているんだ。

ヘリウム3とは、核融合発電の燃料となる気体。
月に100万トンが眠るとされるその気体は、
わずか25トンで、欧州と米国の1年分の電力を賄うという。

かつてNASAは「2018年に、人を月に送り込む」と宣言した。
近い将来、人類が抱えるエネルギー問題の答えが、月で見つかるかもしれない。

topへ

伊藤健一郎 15年2月15日放送

150215-07

月に立った男たち ジョン・ヤング

宇宙飛行士、ジョン・ヤング。
アポロ16号の船長として
月でのミッションを成功させた彼にも、
初々しい新人時代がある。

それは、アポロ計画よりも前、ジェミニ3号の乗組員だった頃。
当時、味気ない宇宙食に不満を抱いていたヤングは、
サンドウィッチを、内緒で機内に持ち込んだ。

任務は無事成功したものの、非難轟々。
安全面への配慮が欠けているとして、大ブーイングをくらう。

ヤングは言う。

 変えるには、リスクが伴う。
 変えなければ、より大きなリスクが伴う。

いまや、多種多様の味が楽しめる宇宙食。
若き日のヤングの行動が、食味向上のきっかけとなったのは言うまでもない。

topへ

伊藤健一郎 14年7月26日放送

140726-04

アツい人・野茂英雄

もっと見たい!と、
活躍を望まれるなかで引退する。
スポーツ界には、そんな「引き際の美学」があるという。

けれど、野球選手、野茂英雄が貫いたのは、
それとは真逆のものだった。

「花があるうちに辞めるんじゃなくて、
 落ちぶれてボロボロになっても、投げ続けようと決めました」

メジャーリーグからマイナーリーグに降格しても、
ベネズエラリーグでプレイすることになっても、
決して曲げなかった、野茂英雄の「引かない美学」。

引退会見で彼の口をついて出たのは、
「悔いが残る」という一言だった。

topへ

伊藤健一郎 14年3月23日放送

140323-01
© Nevit Dilmen
The Rolling Stones キースのギター

 人間、一皮剥ければ、みんな髑髏だ。

ローリングストーンズのギタリストであり、
地球上で、最も偉大なギタリストの一人。
キース・リチャーズ。

彼は、言葉もしびれる。

 どんな人間だって、
 切って開いてみりゃ
、骨は白くて血は赤いだろ、
 な、どっか深い所で繋がってんだよ。

そんな信念が宿るキースのギターは、
国も、文化も、時代もこえて、深く深く愛されている。

topへ

伊藤健一郎 14年3月23日放送

140323-02
Andrea Sartorati
The Rolling Stones 不良の音楽

不良の音楽ロックンロール。
その頂に君臨するローリングストーンズにおいて、
不良といえば、ギタリスト、キース・リチャーズだ。

スキャンダルは数知れず。
一度は、終身刑になりかねない麻薬事件まで引き起こしたキース。

あるとき、こんな胸中を打ち明けた。

 生まれてこのかた、神聖さと名のつくものと
 全く無縁な人生を送ってきた俺にとっては、
 ストーンズとして、ロックンロールを演り続けることこそが、
 唯一の宗教なんだ。

キース・リチャーズ。
伝説の不良を絶望の淵から救ったのは、
たったひとつ、不良の音楽ロックンロールだった。

topへ

伊藤健一郎 14年3月23日放送

140323-03
Andrea Sartorati
The Rolling Stone 同い年

 ロックンロールは、俺たちと同い年で、
 こんなチャンスをもてるやつなんて、バンドも含めてそうそういない。

1962年のロンドン。
ローリング・ストーンズは、産声をあげた。

「Paint It, Black」「Jumpin’Jack Flash」「Satisfaction」…
数々の名曲を生み出し、
世界で最も偉大なロックンロールバンドと称されるストーンズ。

メンバーのキース・リチャーズは、ギタリストの神とあがめられている。
これは、そんな彼の言葉。

 ストーンズにとっては、時代に足跡を残すことよりも、
 ロックンロールがどう成長し、俺たちがどこまでそれに手を貸せるのか、
 見届けることが興味深いんだ。

topへ

伊藤健一郎 14年3月23日放送

140323-04

The Rolling Stones ミックとキース

ロックンロールバンド、ローリング・ストーンズ。
ボーカリストのミック・ジャガーと、ギタリストのキース・リチャーズには、
ふたつの出会いがある。

ひとつ目の出会いは、互いが5歳か、そのくらいのとき。
公園の砂場で、ミックとキースは出会う。すぐに打ち解けた二人。
けれど、キースの引越しをきっかけに疎遠になってしまう。

それから10年以上の月日が流れ、二人はもういちど出会う。
電車の中でのことだった。お互い学校へ向かう途中。
ミックは、当時キースが夢中だったバンドのレコードを抱えていた。
そのときの出会いを、キースはこう語る。

 俺の家に来いよって誘ったんだ。
 やつが持ってたレコードを聴いてしびれたね。
 二人ともまだロンドンの端っこにあるダートフォードに住んでいて、
 俺はまだアートスクールに通ってた頃さ…

それから50年以上経った今なお、
二人のロックンロールは鳴り止まない。

topへ

伊藤健一郎 14年3月23日放送

140323-05
Affendaddy
The Rolling Stones ローリングストーンズとビートルズ

ローリングストーンズは、ビートルズとよく比較された。

ジョンレノンは、
「ストーンズがやってることは、ビートルズの2ヶ月遅れだ」と
彼らを揶揄した。

ジョンのコメントに対し、
ストーンズのメンバーであるキースは、71年のインタビューでこう応えている。

 俺たちとビートルズは、同じものを目指してたってことだけじゃないかな。
 ただ、俺たちの方がちょっと遅いってだけでさ。
 だが、俺たちを映し出す鏡は俺たち自身だけさ。

そして2002年、キースはこう語った。

 ビートルズと違うのは、
 俺たちはいまもバンドとして続いているってことだ。

ストーンズが40周年を迎えたある日のことだった。
50周年を迎えた今も、彼らは新たな曲を書き続けている。

topへ

伊藤健一郎 14年3月23日放送

140323-06
Peter Gerdes
The Rolling Stones ストーンズを聴かないミック

ローリングストーンズのミック・ジャガー。
彼は、自分たちの音楽は聴かないという。

 レコードは絵画に似ていて、
 仕上げた時点で自分のものじゃなくなる気がするんだ。
 自分の手をはなれて、他人のものになるわけさ。

ところで、街を歩けば、誰だって一度は見かけたことがあるだろう。
舌ベロのマーク。ローリングストーンズのシンボルだ。

まるで彼らの手をはなれたかのよう。
ファッションなど様々なところで使われて、
老若男女が思うがままに楽しんでいる。

ストーンズは教えてくれる。
ロックンロールは、音楽に限らず自由なものだと。

今日も世界中の街角には、彼らのロックンロールがあふれている。

topへ


login