前を向く言葉/仁木ふみ子
1964年。
戦争がおわり、少し落ち着きをとりもどした日本では
教育に対する新しい試みがはじまっていた。
大分県立別府青山高校。
受験を目的とする進学校で、しかも女子校だった。
何もかもが真新しいこの学校に赴任してきたのが、
教員・仁木ふみ子。
スターターメンバーとして
一から学校を「つくる」権利をあたえられた彼女は、
これから入ってくる一期生に向けて、
入学式のしおりに、こんな言葉を添えた。
教えるとは希望を語ること、
学ぶとは誠実を胸にきざむこと
学校の「これから」を
たしかに指し示している言葉だった。