‘蛭田瑞穂’ タグのついている投稿

蛭田瑞穂 16年12月31日放送

161231-02
On Being
出発 Stay Hungry. Stay Foolish.

2005年6月12日、
スタンフォード大学の卒業式でおこなわれたスピーチで
スティーブ・ジョブズは学生にこう語りかけた。

 あなたたちの時間は限られています。
 だから、他人の人生で自分の人生を無駄にしないでください。
 ドグマに縛られてはいけない。
 他人の考えによって、自分の内なる声を消されないように。
 いちばん大事なのは自分の心と直感に従う勇気を持つことです。
 自分がほんとうはなにがしたいのか、
 自分ですでにわかっているのだから。

そしてジョブズはこんな言葉を紹介し、
スピーチを締めくくった。

 Stay Hungry. Stay Foolish.
 ハングリーであれ。馬鹿であれ。

topへ

蛭田瑞穂 16年12月31日放送

161231-03
Micky.!
出発 love and loss

1985年、スティーブ・ジョブズはアップルを解雇される。
ジョブズは失意の底に叩き落とされるが、
のちに「人生でもっとも幸福な出来事だった」と振り返る。

会社を成功させるという重圧は、
再び挑戦者になるという身軽さに変わった。
ジョブズはNeXTというコンピュータ会社を興し、
アニメーションスタジオのピクサーを成功させる。
そしてついにはアップルへの復帰も果たした。

ジョブズは語る。

 やりがいを感じるただひとつの方法は、
 すばらしいと心の底から思える仕事をすることです。
 自分が愛せる仕事がまだ見つからないなら、探し続けてください。
 ほんとうにやりたいことが見つかったときは
 不思議と自分でもわかるはずです。
 だから立ち止まってはいけません。

topへ

蛭田瑞穂 16年12月31日放送

161231-04

出発 connecting the dots

1972年、
オレゴン州のリード大学に入学したスティーブ・ジョブズは
半年後には大学での教育内容になんの価値も見いだせなくなっていた。

両親が苦労して捻出した授業料を浪費するだけの生活に嫌気がさし、
ジョブズは退学を決意する。

興味のある授業に潜り込むことを決めたジョブズは、
「カリグラフィー」という、文字の美しさを学ぶ授業に出会う。

それがのちに、美しいフォントを持つ世界初のコンピュータ
「マッキントッシュ」の誕生につながる。

ジョブズは語る。

 将来を見通して、点と点をつなぎ合わせることなどできません。
 できるのはあとから点をつなぎ合わせることだけです。
 だから、私たちはいまやっていることがいずれ人生のどこかで
 つながるだろうと信じるしかないのです。

topへ

蛭田瑞穂 16年11月13日放送

161113-07

食欲の秋 シーザー・カルディーニ

1924年のある日、
メキシコ、ティファナのレストラン「シーザーズ・パレス」。
その夜、客が大挙して押し寄せたため、
店の食材は底をつきかけていた。

そこでオーナーのシーザー・カルディーニは
ありあわせの食材でサラダをつくった。

ロメインレタスの上に、
塩、コショウ、ガーリックオイル、レモン汁、ウスターソースを
合わせたシーザードレッシングをかけ、
パルメザンチーズとクルトンをトッピングした。

このサラダが「シーザーサラダ」として評判となり、
のちに世界中に広まった。

topへ

蛭田瑞穂 16年11月13日放送

161113-08

食欲の秋 ロバート・コブ

1937年のある日、
ハリウッドのレストラン「ブラウン・ダービー」。
その日、オーナーのロバート・コブは
夜まで何も口にしていなかった。

空腹に耐えかねたコブは
冷蔵庫にあったありあわせの食材でサラダをつくった。

レタス、アボカド、トマト、鶏肉、ゆで卵、
カリカリに焼いたベーコンを細かく切って、
その上にフレンチドレッシングをかけた。

そのサラダを、客として来ていた
チャイニーズ・シアターのオーナーに試食させると、
その味は絶賛された。

このサラダが「コブサラダ」として評判となり、
西海岸から全米へと知れ渡るようになった。

topへ

蛭田瑞穂 16年10月9日放送

161009-07
cliff1066™
飛ぶ マイケル・ジョーダン

1988年のNBAオールスターウイークエンドに開催された、
スラムダンクコンテスト。

出場したマイケル・ジョーダンは
逆サイドのエンドラインぎりぎりからドリブルを始め、
トップスピードに達すると、
ゴールから約4メートルも手前のフリースローラインから踏み切り、
華麗にダンクシュートを決めた。

まるで空中を歩いているかのようなその姿から、
そのシュートは「エアウォーク」と呼ばれるようになり、
のちにそれはマイケル・ジョーダンのトレードマークとなった。

topへ

蛭田瑞穂 16年10月9日放送

161009-08

飛ぶ ジョージ・マイカン

1950年11月におこなわれた
NBAのレイカーズ対ピストンズの試合は
両チームの合計得点が37点という歴代最低記録で終わった。

レイカーズにはジョージ・マイカンという選手がいた。
選手の平均身長が180センチ余りという時代に
彼の身長208センチという高さはずば抜けていた。

マイカンと対戦するチームはひたすらボールをキープし、
彼にボールを渡さない戦術をとったため、
試合は極端なロースコアになった。

こうした戦術に抗議が殺到し、
NBAはボールを持ってから24秒以内にシュートしなければならない
というルールを導入した。

ジョージ・マイカン、
その才能はバスケットボールのルールを変えた。

topへ

蛭田瑞穂 16年8月14日放送

160814-05
バイク便八王子立川所沢
旅 旅に出る理由1

東京タワーから続く道で、
彼は恋人からニューヨーク行きの決意を伝えられる。
乗り気じゃなかったはずの、突然の心変わりだった。

旅立ちの日。ひとけのない海岸で、
彼は「元気でいて」と恋人をギュッと抱きしめる。
そしてふたりは空港へ急ぐ。

小沢健二の『僕らが旅に出る理由』では
旅に出る恋人との別れが描かれる。

小沢健二は歌う。

 遠くまで旅する人たちに あふれる幸せを祈るよ
 ぼくらの住むこの世界では旅に出る理由があり
 誰もみな手をふってはしばし別れる

topへ

蛭田瑞穂 16年8月14日放送

160814-06
jackyczj
旅 旅に出る理由2

人はなぜ旅に出るのか。

 旅は私にとって、精神の若返りの泉である。
  アンデルセン

 旅をすれば、人間は謙虚になれる。
 自分がどれほどちっぽけな存在かを
 思い知らされるからだ。
  ギュスターヴ・フローベール

 旅というものは、時間の中に純粋に身を委ねること。
  福永武彦

 旅路に果てがあるのはいい。
 しかし結局、大切なのは、旅そのものなのです。
  アーシェラ・K・ル=グウィン

 旅における発見とは、新しい景色を見つけることではない。
 新しい目で見ることである。
  マルセル・プルースト

人はなぜ旅に出るのか。
答えは、旅する人の数だけある。

topへ

蛭田瑞穂 16年7月24日放送

160724-07

文(ふみ) 三島由紀夫『レター教室』

三島由紀夫に『レター教室』という作品がある。

恋したり、フラれたり、あざけりあったり、憎みあったり。
職業も年齢も異なる5人の男女が繰り広げるさまざまな人間模様を
すべて手紙形式で表現した小説だ。

「古風なラブレター」「借金の申し込み」
「結婚と新婚を告げる手紙」「裏切られた女の激怒の手紙」など、
31通の手紙が作中に登場する。

小説を読みながら、いつしか手紙の書き方も学んでいるという
ユニークな作品である。

今月は文月。
たまにはメールではなく、直筆の手紙を書いてみませんか。

topへ


login