中山佐知子 2018年4月22日

最後の歌

     ストーリー 中山佐知子
        出演 大川泰樹

この村では
人は死ぬときに最後の歌を聴くと言い伝えられている。
それがどんな歌だか誰も知らない。
そういえばあの家のばあちゃんが死んだときは
ウミツバメがずいぶんと鳴いていたなあとか、
灯台守の家の小さな女の子が死んだときは
母親がずっと子守唄を歌っていたらしいとか
たまにそういう話が出るくらいで
普段はみんな歌のことなんか忘れている。

ああ、でも
あの女の子のときは霧の夜だった。
涙に滲んだような灯台の明かりが一度だけまたたいて、
いま連れて行かれたんだとみんなが知った。
日ごろ遊んでいた砂丘には
ピンクのスコップが置き忘れたままになっていて
まだ誰も片付けようとはしない。
砂丘からは沖を流れる黒潮がキラキラ光って見えた。

その砂丘のそばの古い家には
身内のいない爺ちゃんが長い一人暮らしを続けていて、
俺は絶対に歌なんか聞かない、
絶対に死なないと言い張っていたが、
ある朝、何とも言えない幸福そうな顔で死んでいるのが見つかった。
偏屈な爺ちゃんだったが、よっぽどいい歌を聴いたに違いないと
みんなが口々に言いながら葬式を出した。

最後の歌ってどんな歌だろう。
僕はそれが気になりはじめた。
恐ろしいのか、懐かしいのか。
悲しいのか、心地よいのか。

ある年のまだ寒い頃、親戚に病人が出た。
若い頃は村を出てマグロ船に乗っていたおっちゃんで、
ほかにもいろいろ無理をしたらしい。
僕はいそいそと見舞いに行った。

おっちゃんは思ったより元気そうで
「春になったら」と言った。
「春になったら俺の葬式に来いよ」と言って寝返りを打った。

おっちゃんは本当に春に死んだ。
おっちゃんは僕に小さなモーター付きの舟を残してくれたので
僕は葬式の翌朝早く海に出た。
沖には藍色の黒潮が流れていた。
その流れに乗って、春にはクジラがやってくる。

黒い背ビレが水面にいくつも立ち、
水が盛り上がったと思ったらすぐそばに背中が見えた。
白い飛沫を飛ばしながらクジラの群れが遊んでいた。
僕はクジラが歌うという話を思い出した。

クジラは歌う。道に迷わないように。
クジラは歌で道を見つける。
だから孤独を恐れない。

空は晴れ、海は青く、あたりには船の影もなかった。
おっちゃんは歌になって黒潮を超えたんだなと思った。
   


出演者情報:大川泰樹(フリー) http://yasuki.seesaa.net/


ページトップへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA